離れている時の連絡はどうすればいいのかなあ


昨晩、脳天気なことを書いてアップしていたら地震で被害が出ていました。

こういう時って一人だと恐いんですよね。私は今実家なので古い建物という意味では実家にいる時の方が恐いのですが。

 

私が他の土地で暮らしているときに互いに災害などあったらどうするか、たまたま数日前に親とちょっと話したのですが、実家に電話が繋がらないときの安否確認をどうすればいいのか分かりません。親は携帯もメールもネットもできないので昔からの固定電話くらいしか思いつかず、何か良い方法は無いのかなあと思っています。

親は私の携帯番号は知っているし、ネット関係のアドレスやIDは伝えておくとして、実家の電話が機能しない時は近くにいるどなたかに携帯で連絡を取ってくれとお願いすればいいですね。そもそも避難所にいるレベルなら自宅の固定電話とかは意味なさそうですし、私が被災側で無事なら連絡はできると思うけど。

 

熊本城の屋根や石垣が崩れているのを見ましたがせつないねぇ。松本のお城も震度5の時に少し破損しました。

同じような見た目の城を持つ市の市民として、もちろん近々や直接的には自分の周囲や生活が第一なんだけど、ゆくゆく落ち着いて来たときにシンボルとしているものや心の拠り所としているものが傷ついているのはやるせないです。

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 伝えたいことがあれば、同じことを何度も書こう伝えたいことがあれば、同じことを何度も書こう 今までブログでなんとなく以前書いたことは書かないようにしていたけど(そんなこともないかな?)、それは100%間違いでした。 人のブログを全部読む人もほぼ […]
  • 「Just Dance 2018」で踊る「Just Dance 2018」で踊る ダンスを見るのは好きだけど、自分でやるには向いてなさ過ぎだったというのが今回の結論となります(笑)先に書きました。 少しでも身体を動かすため、PS4 […]
  • スマート留守電スマート留守電 私の使っているスマホは格安SIMでオプションでも留守電機能はありません。(格安でもある所はある) 試しで「スマート留守電」というアプリを入れてしまい […]
  • AdMaxポイントを換金するかAdMaxポイントを換金するか わたしゃブログに広告をあれこれ貼ってます。 通算で一番稼いでないのが多分これ、AdMaxです。前回は一万円になるまで待って交換したのですが、今回から大体 […]
  • Kindle Unlimitedはしばらく続けるかなあKindle Unlimitedはしばらく続けるかなあ 今日で試用開始から30日になります。というか、「2016/9/1にお客様のメンバーシップは月額制の会員サービスに更新されます。」とあるので、第1回目の支払 […]
  • simply piano アプリが起動しないsimply piano アプリが起動しない 昨日の今日でこれだよ。(昨日アプリの話を投稿したばかり) simply piano […]
  • 断熱対策その後断熱対策その後 プチプチによる節約断熱対策ですが、 1.複層にして小窓に貼る 2.部屋を区切って暖房する容積を縮小する を行ったのは以前書きました。暖冬傾向なの […]

SNSでもご購読できます。