Kindle Unlimitedはしばらく続けるかなあ


今日で試用開始から30日になります。

というか、「2016/9/1にお客様のメンバーシップは月額制の会員サービスに更新されます。」とあるので、第1回目の支払いをしてしまったことになりますね。

 

色々と問題が出て来ているようですが、私は月々980円で漫画が読めるだけでも十分ですし、ある程度読んで読みたいものが見つからなくなってきたら止めようかと思ってます。

最近の利用方法として、他にすることがなければ一日数冊の漫画を読んでいて、今はカイジを読んでます。(カイジはあれだけ思考能力があるなら外でも有能だろうに! 全巻読み放題だったはずが、まさしく今日、6巻からUnlimitedじゃなくなっていましたが…)

 

音楽聴き放題や読み放題というのは、創作者が今までのように収益を得るのは難しいと思うのですが(音楽はCDからライブ収入に移行してきているとか)、このUnlimitedは無限にダウンロードできるわけでもないし、私は今までなら読まなかったようなジャンルの本をちょっと手に取れるような感覚で、それにより全体のパイが広がるきっかけになればいいなと思ったのですが、読まない人はただでも読まないでしょうから、まあ色々と難しいのでしょうね。

田舎で本屋もない、図書館も遠くてなかなか行けないという人にとっては、かなりありがたいサービスだと思うので、支払い面などの問題を解決していい感じに継続していってくれればと期待するのですが…。

 

まあ自分が残って欲しい作者のものは、今のところはとりあえずお金を出して買いましょうよ。そのうち読み放題における別の良さげな収益化モデルがでてくるかも知れませんし。

amazonはダウンロード数などは公表しないようですし、自分だけがコントロールして上手いことやろうって姿勢に反感を買うのでしょうね。

ま、とりあえずやってみて問題点を洗い出し次に繋げるってこともありますしね。

 

昔読んだ「フリー」という本に百科事典の例が載っていました。マイクロソフトはエンサイクロペディアだかブリタニカだかのシェアを「エンカルタ」というCDの百科事典で奪うのですが、全体として百科事典に使われる金額の総数はがくっと減ったものの、それをマイクロソフトが独占したというような話です。今はネットがあるので「エンカルタ」にもお金は使われなくなってしまいましたが。

それは今までのような収益構造がずっと続くわけもなく、時代に押され変わっていくという話でしたが、単純な音楽や暇つぶしにさっと消費するような小説ならそれこそロボット(人工知能)が創作できるようになりそうですし、そういう仕事でも稼げるのは一部のトップの人だけでしょうが、逆に一般人でもブログで小遣いくらいなら稼げるのか?というような面白い時代にはなってきたのかなとも思います。

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • バナナは楽ちん他バナナは楽ちん他 バナナって買って来て置いておけばいいだけなので楽だし、人は昔の火が使えない時代に果物とかをメインで食べていたのだろうからしょっちゅう食べても良くない? […]
  • ゼーメル要塞などゼーメル要塞など Lv44のゼーメル要塞は自分のレベルが53でソロクリア出来ました。でもまだ冒険者小隊のクエストが受けられない様です。 (冒険者小隊:コンテンツサポー […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]
  • 「トラペジウム」感想「トラペジウム」感想 乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。   トラペジウムはラテン語で台 […]
  • 動画サブスク幾らまでなら動画サブスク幾らまでなら 動画配信サービスの値上がりがあるけど、自分の場合、幾らまでだったら加入を続けるかなあと思って。 正直言って、今TVerとかGYAOでもドラマやアニメ […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]

SNSでもご購読できます。