ゼーメル要塞など


Lv44のゼーメル要塞は自分のレベルが53でソロクリア出来ました。でもまだ冒険者小隊のクエストが受けられない様です。

(冒険者小隊:コンテンツサポーターが実装されてない現在でも特定のダンジョンの手伝いをしてくれるNPC)

ゼーメル要塞を攻略しないと次のグランドカンパニーのクエストが受けられずに階級が止まっていたため、ゼーメル攻略が必要だったのです。

でも続いてLv47のオーラムヴェイルを攻略したり、グランドカンパニーの階級をもう一つ上げて小〇士にならないといけないみたい(討伐手帳のグラカン部分)

ただゼーメルを終わらせたら、アルマジャ族のクエストが受けられるようになり、またやれることが増えてしまいました。なかなか休ませてくれない。

 

今度の4月半ばの改定(パッチ6.1)で、新生編のストーリーを進める上で必要なダンジョンはコンテンツサポーターで行けるんだが、上に挙げた行かなくてもメインを進められるダンジョンはサポートしてくれないみたい。

結局、今は野良パーティーで知らん人と一緒にやるしかないのだ。

 

今日は気分転換に昔というか二つ目のダンジョンに制限解除で入ったら、自分のレベルが上がっているので一人でも超楽勝でした。ただ経験値は入らないので、道を覚える練習にしかならねえ。

そういう感じなので、メインのストーリーを進めてレベルをどんどん上げた方が良さげ。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • BlenderすげえなBlenderすげえな 自作曲のMusicVideoで使えたらいいなあと思い、Blenderに触ってみました。何でも欲しがるクレクレタコラなのよw 名前だけは聞いたことがあ […]
  • 「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」を読みました 大まかな見出しだと以下の様になっています。 1.お金の正体 2.テクノロジーが変えるお金のカタチ 3.価値主義とは? […]
  • 「君の膵臓をたべたい」を観ました「君の膵臓をたべたい」を観ました 原作本ではなくて映画で観たよ。 旅行先として福岡が出てますね。 太宰府の梅ヶ枝餅とか、ヒルトンに泊まったりとか、先んじて聖地巡礼してたということに […]
  • 電子レンジって小さくても重い電子レンジって小さくても重い アパート暮らしを始めて、冷蔵庫、洗濯機は設置され、人が来るミッションは終了しました。あとは物を動かすにしても自分だけなので気が楽。 今日は机を運んだ […]
  • 漫画「逃げるは恥だが役に立つ」漫画「逃げるは恥だが役に立つ」 一巻だけ読みました。 多分、ドラマが始まる時に、キャンペーンか何かで一巻だけ無料だったのです。 Kindle版ですが、ある期間だけ無料というパターンで […]
  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • レジゴーというのがありましたレジゴーというのがありました 南松本のイオンでレジゴー専用レジというのが新しくあって、他が混んでいるし何だろうと見ていたら、店の人が「お前やってみるか?」というのでやってみた。 […]

SNSでもご購読できます。