新生編クライマックス


FF14は帝国の上層部をやっつけるフェイズで、ゲームの話として2~6まで出てる中の2のクライマックスみたいです。

ガルーダ討伐、リットアティン(初8人パーティー)と来て、そして長いというのでカストルム・メリディアヌムで止まってます。

カストルム何たらというのがムービーがスキップ出来ないらしく、長いムービーが途中何度か挟まるという事で時間的に躊躇しているところです。

マッチングでベテラン勢と一緒に突入すると何だかわからない内に終わってしまうので、じっくり楽しむためにはコンテンツサポーターが出来るまで待つかも。

その間に戻ってカルン埋没寺院、カッターズクライを十分に上がったレベルで一人でクリアしました。ゼーメル要塞というのもストーリー上飛ばせたので残ってます。

この辺りをやってクエストを受けると冒険者小隊という、これもまたサポートしてくれる部隊が育てられるみたいです。なので先にゼーメルをやるかも。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 経由地でもある経由地でもある 札幌や福岡って、それぞれ北海道や九州の人がとりあえずの都市部として出てきて、その後に東京に行くみたいな話を聞きますよね。もちろんそのままずっといる人も多い […]
  • 読み取り不良読み取り不良 先日ある店でクレカで支払おうとしたら読み取りエラーになりましたわ。二度やってダメで現金で払ったけど。 再発行しないといけないかなあと思いつつ、今日の […]
  • CharChar 「char」というと、プログラム言語Cの8ビット長の型のことですが、Charというギタリストの「逆光線」という歌がありますよね。   実 […]
  • GT7のメニュー39をやっとクリアGT7のメニュー39をやっとクリア PS5のグランツーリスモ7で攻略出来ずに詰まっていたカフェの依頼(と勝手に呼んでいましたが実際は「メニューブック」)をついにクリア出来ますた!\(^o^) […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]
  • くそー弁当がくそー弁当が 以前もあってブログに書いたかは定かではありませんが、弁当をひっくり返して落としてしまった。 冷凍していたものを解凍していて、弁当のふたを取って確認し […]
  • 窓にプチプチを貼る窓にプチプチを貼る 朝はマイナス、昼も5℃とかの気温になってきました。 冷気対策として、今年は窓にプチプチを貼ってみました(それ+カーテン)。買ってきたプチプチのサイズ […]

SNSでもご購読できます。