ついに床屋に行くかな


実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。

もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミでわりとざくざく切ってる。指などを切らないように気をつけながら。

まあでもなんか、積もり積もって段々変な感じになってきたような、みすぼらしい風体にもなってきたような気がするので、そろそろ一度床屋に行こうかなと思い始めてます。

千円カットもあるにはあるけど、顔を剃ってもらいたいので1,800円とかそれくらいの所ですね。

でも冬なので防寒的にはもう少し長いままでいた方がよいかな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • GとFが上手にできん~GとFが上手にできん~ ギターですが、曲を覚えるのが面倒になり、最近はまたコードの弾き語りが主になってます。というか、どっちかというと最初にコードの方ですよね。ロックスミスで導入 […]
  • 『諦める力』(為末大)を読んだっす『諦める力』(為末大)を読んだっす 何か目標とする所があるのなら、自分には向いていない場所で努力するよりは別の方法を模索した方が良いのではないか。 例えばスポーツの競技でメダルを得る事 […]
  • 買取について買取について 実家に戻るという話の続きですが、冷蔵庫と洗濯機などを買取してもらうのと、引っ越し自体の日程の予約をしたぜ。かなり先ですが。 受付の人の話によると、冷 […]
  • 三曲目(EDM風)をアップ三曲目(EDM風)をアップ またまた自作の曲をYoutubeにアップしました。今回はEDM風、BPM128でノリノリですw 実は別に歌詞があるやつを作っていたのですが、そちらがなか […]
  • パソコンがあって良かったなあパソコンがあって良かったなあ しかしパソコンがあって良かったなあと、しみじみ思いますよ。一人で無限に時間を使えますし。 最初は高価なゲーム機くらいの用途しか、私にはなかったですが […]
  • 何かにのめり込みたい人生だったのよ何かにのめり込みたい人生だったのよ 先日コミケがあったじゃないですか。それの音楽版みたいなM3というのもあるみたいですね(元々コミケでCDとか出してた人たちが集まって始めたらしい) 若 […]
  • ついにハンドルコントローラーを導入ついにハンドルコントローラーを導入 人と接しない引きこもりは新型のウイルスに感染しにくいかもしれないが、たとえ最後まで残っても生産活動をしなければ結局生き残れないんだよね... しかし […]

SNSでもご購読できます。