分けちゃう方がいいのか


雑記ブログに書き溜めた記事で関連性のあるものが一定数あれば、単一テーマのブログに振り分けていくというのが良いのかもしれませんね。

多少、内容に手を加える必要はあるでしょうけど。

 

image

このうっかりやっちゃうブログは検索流入が無くて、札幌移住日記の方があるのです。移住についてのブログが少ないのか、このブログが使うWordpressのテーマをうまく使えていないのか分かりませんが、大分差はあります。そもそも情報的に価値が無いということはありますけど。(流石g社の検索エンジン)

例えば最近、漫画のことばかり書いたりしていますが、それが一定数溜まった時点で漫画の新ブログを作り記事を移動というパターンでやってみようかなあ。

それでいうと、ラーメンブログとPerfumeブログも出来ちゃうけどw

ブログばかり増やしてもWordpressだとプラグインのアップデートなどメンテが大変になっちゃうしなあ。

検索での流入ということなら、ドメインが強いのか記事数が多いだけか、元の貧乏リタイアブログが一番検索されます。なので働くことなどはあっちに投稿した方が良いのですよね。こちらに書いたのを自分でリライトして投稿しようかな。それがいいような希ガス。

 

根本的に、読まれるには自分の中に面白いコンテンツ(○ポテンツみたいで変な言葉だなあ)を育てないといけないんですが、面白くもないし変わったおじさんでもないので…

適当にやりすぎて、ブログについては迷走中。まあ適当なままでいいのだけど、自分としては猫のネタが欲しい。猫ブログにしたい。ハムスターとか小動物もありw

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 人の名前とかほんと出てこない人の名前とかほんと出てこない 一年、二年前くらいからだと思いますが、今までならわりとしっかり記憶していたはずの名称が出てこなくなります。 「ハイスクールはダンステリア」を歌ってる […]
  • 次のアップデートを楽しみに次のアップデートを楽しみに FF14はメインのストーリーだけならどうやら最新に追いついてしまったようで、「次のアップデートをお楽しみに!」という表示になってしまいました。 […]
  • 机生活にしますた机生活にしますた 退職時には3LDKの100平米に一人で住んでいて、広かったので物もそれなりにありました。贅沢でしたねw それで退職後すぐに実家に世話になろうというこ […]
  • バランスがおかしいバランスがおかしい 図書館で借りている「百年法」という小説ですが、上巻だけ借りて読んだはいいものの、なかなか下巻の順番がまわって来そうにない。そこで札幌市の図書館での蔵書数と […]
  • ガス使用量が札幌の倍ガス使用量が札幌の倍 札幌にいた時と同じような生活をしています。 だけどガスの使用量が倍になってる。風呂が寒くて途中でシャワーを止めてないからかな。 プロパンだけど、ガス料 […]
  • Cドライブを何とかしたいCドライブを何とかしたい 私のノートPCのCドライブはSSDの128Gですが、空きが数ギガまで減ってしまいました。アンインストールしたりで、今はなんとか8Gまで空けてますが。 […]
  • スマホ購入時の楽天ポイント来てたスマホ購入時の楽天ポイント来てた ふと見ると、楽天モバイル加入時にスマホを買った分の25,000ポイントが来てました。(ポイント数は機種等によりますよ) 9月末に付与されてたみたい。 […]

SNSでもご購読できます。