「トラペジウム」感想


乃木坂の高山一美作の小説です。最近坂道全般にハマってるんでこれも読んでしまった。意外と読めましたよ。

 

トラペジウムはラテン語で台形という意味だそうです。

登場する四人の個性や関係性がそれぞれ平行でないというイメージからかな。オリオン大星雲中心部の星生成領域にある散開星団ともあるからそっちの方かも。

 

内容はというと、主人公は東(あずま)ゆう。

東西南北にある高校から女子高生をスカウト?しアイドルグループを作ろうという設定で、なんとなく玉を集めるドラゴンボールチックでつかみは面白いです。

南へ、西へと怪しまれながらも高校に出向き仲間を集め、北はどうしようと悩んでいたところに小学校時代の同級生が声をかけてきた。

 

西テクノ高専へスカウトに赴いた際、ターゲットがロボット研究会の女の子だからってC++とかJavaとかの単語が出てきて、C++プログラマとしては胸熱ですw オブジェクト指向まで書いてるし”アメージング”ですな。

主人公の東は自分の夢のために戦略を練って奔走するが、ちょっと人でなしになっていて、というような話でした。

アイドルになった時のため、過去が露見しないようにSNSはやらなかったが、それ故に実際SNSを始める必要が出てくると人を惹きつけるようなテクニックを備えていなかったというのがなんとも皮肉。

 

東は自分の夢のために友達を巻き込んでしまったが、誰もがアイドルになりたいわけではないし… まあそこで人間的に成長して最後はまた頑張るという。

全体的に不要な脚色(脱線)がないというか、展開が早いので飽きずに読めました。

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • フォーガー@チャオゴン(CHAO NGON)イオンモール松本店フォーガー@チャオゴン(CHAO NGON)イオンモール松本店 前回、凌駕IDEAでラーメンを食べた時、お隣の「チャオゴン」でベトナム料理でも食べてみようかな~と思ったのです。 珍しくそのとおり、散歩中のイオンモール […]
  • リタイア前後での変化リタイア前後での変化 以下は完全に私の場合ですよ。人によって違う部分もあれば、リタイア人の傾向で似てる部分があるかもしれない。重要なことを書いてないかもしれませんが。 & […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]
  • 好きなものを言うのだ好きなものを言うのだ 先日、Twitterで流れて来た話関連ですが、 個人の雑記ブログを書いている人ってわりと自分の好きなものを発表している気がしますが、それにあれこれ言 […]
  • 何度目かで易しくしてくれてるんじゃ?何度目かで易しくしてくれてるんじゃ? 何度もクリアできなかったパームミュート1-2(ダブルストップのパームミュート)は、なぜか今回すんなりとクリア出来てしまった。 黄色いチェックが入った […]
  • 掃除機が結構きつい掃除機が結構きつい わたしゃ毎日散歩で2、3kmは歩いてるんだけど、短時間でも掃除機をかける方がきついかもしれない。腰に。 少し歩くだけで他はほぼPCの前にいるような生 […]
  • 『僕だけがいない街』(三部けい)感想『僕だけがいない街』(三部けい)感想 「再上映(リバイバル)」という時間が巻き戻る現象を体験する主人公「藤沼悟」の話。 彼にリバイバルが起きる時、実際は既に何かの出来事が起きてしまっている。 […]

SNSでもご購読できます。