雪が降らなくなった


地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ暑くなりましたが。

データは見てないので全体的に単なる私の感想の話ですけどね。

 

4、50cmくらいのドカ雪が降った記憶を引っ張り出してみると、退職少し前に会社の駐車場で雪かきをした覚えがあります。あと退職後すぐの実家にいる時にそれくらい降って、雪を捨てる場所に困った記憶があります。(7、8年前後前)

地元ではそれが最後かな(住んでない時期もあったのでわからない) その後に雪自体は札幌で大量に経験してますけども。

 

以前は家の建築時に雪を車から降ろすのが面倒くさいのでカーポートとか屋根の必要性はあったけど、今はそういうの作ろうとは思わないでしょうね。カーポートが曲がるほど降るなら作らないけど、そんなことは少なかったし。

あと、ここら辺は真冬よりも3月にドカッと降ったりすることがあり、何年か前にも桜の時期に少々降ったのがありましたよね。でも最近の日光の強さじゃもうそういうのも無さそうな雰囲気(知らんけど)

 

これなら地元はスタッドレス要らないくらいじゃないの?

でも通勤する人は少しでも降れば朝は凍ってアイスバーンになる危険があるので必要なんだよな。今朝だってまだマイナス5度とかだったし。

日中の買い物用途くらいなら、どうしても必要ならタクシーを呼ぶという手もあるけど、まあでもスタッドレスを履かないという選択肢はまだほぼ無いですよね。

 

雪が降らないというか、そもそも降水自体が少ないのはあります。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ピアノマーベル 3階層までピアノマーベル 3階層まで メソッド、テクニック共に3-Eまで終わりました。結構大変でしたよ。ゴールド(96%以上)でクリアできていない箇所があるので、少し上達したら戻ってやってみま […]
  • 再アクティベーションが必要な音源がある再アクティベーションが必要な音源がある 昨日、WindowsのCドライブをクローン化して交換したと書きましたが、DTMをやろうとするとアクティベーションの問題が出てきますね。 パソコン自体 […]
  • シーモア解約のKindle Unlimitedへシーモア解約のKindle Unlimitedへ 少し前にコミックシーモアの読み放題(月額780円)に登録しあれこれ読んでいる話は以前したと思います。それで子供の頃に読んだ昔懐かしい漫画を発見してリストに […]
  • 家に帰りたくない時期家に帰りたくない時期 今となってはどうでもいい話ですが、一時期、家に帰りたくない時があったな。かといって当然ながら会社にもいたくない。 平日は本屋によったり、そこら辺をぶ […]
  • 風呂でこけたり、歯が欠けたり風呂でこけたり、歯が欠けたり 風呂でこけたよ。 掃除していたらつるっとなり、一度は耐えたものの肩までころっといった。頭は上げていて無事でしたが、角で頭を打つようだとかなり危ないと思う […]
  • 色々と細かい失敗、ゲームも色々と細かい失敗、ゲームも インスタント味噌汁のミソをカップに入れる時、ミソがほんのちょっと一滴にも満たないくらいですが、変な所に飛んでしまうことがあるのでなんとかしたい。 & […]
  • まだ読んでる途中でしょうがまだ読んでる途中でしょうが 「サピエンス全史」を取り上げた番組を観たら、いま途中まで読んでいる「21世紀の歴史―未来の人類から見た世界」を思い出しました。 サピエンス全史は幸福 […]

SNSでもご購読できます。