Youtubeチャンネルの続き


前々回のYoutubeのチャンネルの話の続きです。

あれから考えて、普段使っているのと別のグーグルアカウント(junnope)に作ったDTMのYoutubeチャンネルを、そのまま普段使っているアカウントに移そうということになりました(自分の中で)

 

ざっくりですが手順としては

・チャンネルを別アカウント(junnope)のブランドアカウントに移す。

(ブランドアカウントとは、メインのアカウントで投稿すると諸々問題があるので、メインの下に複数作れるアカウントです)

・そのブランドアカウントに移動したチャンネルを管理する権限を、普段使ってるアカウントでも持てるように招待する。

・招待を受けた普段使うアカウント側で受諾する。普段のアカウントが管理者の一人となる

・最終的にメインの管理者をjunnopeアカウントから普段のアカウントに変更する

・別チャンネル(junnope)のYoutubeチャンネルを、普段のアカウントのブランドアカウント(受け取れる用に作成しておく)に移す

という流れ。

 

今は私のDTMチャンネルを管理する権限のあるgoogleアカウントがjunnopeと普段使ってるアカウントの2つあります。ブランドアカウントは企業や商品のチャンネル等で利用出来るので複数人で管理可能になってるのですね。

最終的にメインの管理者をjunnopeから普段使う方のアカウントに移しますが、チャンネル自体はメインの管理者でないと移行出来ないし、七日経たないと新しい管理者に移せないみたい。(試行錯誤して一度表示された気がするが定かでない。とにかく今はまだ移行先の選択肢に普段のアカウントが出てこない)

なので七日間過ぎるのを待っている状態です。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 上高地線 なぎさTRAIN上高地線 なぎさTRAIN 上高地線、新島々行き。   しかも、なぎさちゃんやで。(「渕東なぎさ」というらしい。渚駅というのはあります。渕東駅もね。アルピコ交通 […]
  • 別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ別に何月入学とか決めなくてもいい世になって欲しいわ 個人的に理想なあれだけど、全員で揃って同時に同じ内容の授業を受けなくてもいいような気がしてきました。 そもそも、いつ初めてもよくないか?と思う。揃っ […]
  • なんだこりゃ!?『終電ちゃん』一巻なんだこりゃ!?『終電ちゃん』一巻 弘兼憲史の「人間交差点」を、萌え~で超ライトタッチにしたらこんな感じかと思わせるような人間ドラマだった~。   終電ちゃんはJR中央 […]
  • LANケーブルの絡まり方は異常LANケーブルの絡まり方は異常 LANケーブルって引っかかりの部分が大きいから、絡まった時に引っ張っても抜けないですよね...   先日任天堂のSwitchを入手したの […]
  • おやつは「味噌パン」おやつは「味噌パン」 先日、おやつに「みそパン」を買ってきました。懐かしい。子どもの頃よく保育園とかのおやつに出た気がする。下の写真のように小ぶりでなく、結構大きなサイズのもの […]
  • 麦茶事情&すっといなくなろう麦茶事情&すっといなくなろう 夏になると麦茶ばかり作って、まるで俺は麦茶を作る為に生きているのでは?と錯覚するくらいです(ウソ) 大体朝と晩に1リットルずつ作る頻度だと思います。 […]
  • 早期リタイア生活は何か目標がないとつまらないのかも早期リタイア生活は何か目標がないとつまらないのかも 私はつまらなくは無いのですが、早期リタイア後に特に何もしないという生活は、人によっては充実感がなかったり満たされない場合もあるようです。ずっと一人でいると […]

SNSでもご購読できます。