さっぽろ雪まつり


今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。

大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。

大通会場は長さが1.5km程あるのよ。そこを端から端まで歩いて往復したので疲れました。しかしチョコを二粒食べたら3時間以上も元気でいられたw (チョコすげえ)

 

雪像の写真は札幌移住日記(雪まつりその1雪まつりその2)の方に載せようと思うので、こちらは適当な風景写真を。

 

テレビ塔下から西の会場方向を見たところ。(西1丁目)
西に行くにつれて出店のラーメンが安くなるような気がする…

 

スケートリンクがあるんすよ(西1丁目)

 

大通公園でいうと、上と逆側の端の札幌市資料館がかなり美しく見えた(西13丁目)
大通駅が西3、4辺り、また西11丁目という駅があるので、もう一駅以上歩いてます。

 

台北賓館のステージで頑張って薄着で歌うアイドル。残念ながら名前は分からなかった。(西5丁目)

 

喫煙所が氷で出来ていた!(西1丁目)

 

雪像も一つくらい載せときます。これはファイナルファンタジーなんですよ。(西4丁目)

 

もう一つ雪像でリボンちゃんですが、いつもの気温のビルの場所です(西4丁目)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • SNS、創造力、学歴SNS、創造力、学歴 私がTwitterを始めた時はセミリタイア関係でフォローしたい人が多くいて、それで見るモチベーションもありました。 Blueskyやmixi2も一応 […]
  • fire7タブレットはバッテリーが小さいなあfire7タブレットはバッテリーが小さいなあ スマホでマンガは読めないことはないけど小さくて読みにくい。なのでAmazonのfire7タブレットを使ってますが、あれってすぐバッテリーが無くなりますよね […]
  • プレイヤーでなくコレクターになってしまったなプレイヤーでなくコレクターになってしまったな スクエニがFFのセールをやっていたので、また700円(Switch版)とかのを買ってしまいました。徐々に積みゲーが溜まっていきます。 無料のものもあ […]
  • マンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブマンガ『からかい上手の高木さん』2巻まで。ラブラブっちゃあめっちゃラブラブ どこかの中学校。高木さんという女子が、ひたすら同級生の男子(西片くん)にちょっかいを出すマンガ。 二人の他に何も出てこない。   […]
  • 活動限界ですわ活動限界ですわ 暑くてやる気が無いですわ。もちろん自室の冷房は入れてますけど、超古くてイマイチのやつなんで。 ゲームもやる気がしないくらいで、DTMだけやってますが […]
  • ポーズを指定して画像を出力ポーズを指定して画像を出力 ちょっと昨日の続きで、もう少しだけやってみたので自分用のメモです。   Stable Diffusion Web […]
  • 無職マンガとは無職マンガとは また読み放題なので無職のマンガを読んでいたのですが、無職というより単なるだらしない人の話でした。 もうそういうテンプレの時代じゃないのでは? 無料 […]

SNSでもご購読できます。