ポーズを指定して画像を出力


ちょっと昨日の続きで、もう少しだけやってみたので自分用のメモです。

 

Stable Diffusion Web UIの「ControlNet」の機能を使う。

よく利用されるモデルはとりあえずこれとのこと。
canny:輪郭
openpose:棒人間
のように画像を認識する。

 

先ず、生成したいポーズの画像を用意する。

(画像が見つからない場合、ボーズ集を検索したり、人形でポーズを作れる「DesignDoll」というソフトを使ってみる)

描くのが人だけなら、身体を棒人間の様に認識するopenposeが簡単。

 

↓DesignDollで適当に作った元画像

↓出力結果。ちゃんとポーズは合ってますよね。

 

以下は適当な写真を読み込ませてみました。(リアル人物なので元画像は載せられません)

↓少し叡智なポーズ

こういうポーズをやるとどんどん変態チックになっていくと思うので、ちょっとだけで。

 

↓バストショット。普通の正面写真でしたが、手が毎回違うのと、何故か帽子を被った。

もちろん髪色とかは指定でき、プロンプトにblack hairとか書けばいいです。

 

例えばhatsune mikuとかAIが認識しているキャラなら、それをプロンプトで指定して、ControlNetで認識させた画像のポーズに出来る。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 麻雀-和、FF14麻雀-和、FF14 大変な世界情勢なのにゲームの話ばかりで申し訳ないが、最近ボケっとしたい時はSpotifyとかYoutubeのミックスリストを流しながらSteamの麻雀ゲー […]
  • 日清 台湾まぜそば日清 台湾まぜそば 日清の台湾まぜそば 調べると「台湾まぜそば」とは、台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)+ニラ、ネギ、魚粉、卵などを極太麺 […]
  • 書くことないので紅葉など書くことないので紅葉など 昨日は休館日なのに間違えて図書館に本を返しに来てしまいましたw 行きたいと思うタイミングが休館日の月曜になりがちなんですよね。なので今日出直しで図書館に行 […]
  • 男子の「自分磨き」男子の「自分磨き」 意識高い話ではなく、また下品な話で申し訳ないのですが、録画して見た「ご本出しときますね」で言語感覚や言葉のセンスについて話していました。出演者の窪美澄さん […]
  • 「おにぎりあたためますか」の方言の話「おにぎりあたためますか」の方言の話 録り溜めたHTBのローカル番組「おにぎりあたためますか」を観てるけど、方言の話が面白いよ。 北海道の人でも今ではあまり使わないらしい「じょっぴんかる」が […]
  • 電動歯ブラシを購入。これで三度目電動歯ブラシを購入。これで三度目 電動歯ブラシは30歳頃から愛用しています。 一度買えば結構長くもちます。二台で20年なので、一台10年換算です。使用頻度は朝晩の使用で、時間は5分くらい […]
  • トヘロスが欲しいトヘロスが欲しい ちょっとググったけど、ドラクエ10にはトヘロスやその機能相当のアイテムは無いのですかね。(弱い魔物は寄ってこない機能)   魔剣士だと現 […]

SNSでもご購読できます。