電動歯ブラシを購入。これで三度目


電動歯ブラシは30歳頃から愛用しています。

一度買えば結構長くもちます。二台で20年なので、一台10年換算です。使用頻度は朝晩の使用で、時間は5分くらいウィーんとやってると思います。旅行時は持ち歩きません。

一台目は突然に動作しなくなりました。二台目は先日まで使ってましたが、音が大きく近所迷惑な感じになってきたと思っていたら、しばらくして動作しなくなりました。

 

初めて購入したのはブラウンのもの。

私は八重歯があるのですが(チャームポイントですが何かw)、ブラウンの円形ヘッドではその奥の隙間が磨きにくい感じがしていて、二台目ではパナソニックのドルツに変えてみました。

今回も同じ価格帯のもの(型は変わってますが)を購入した次第です。

同価格帯ですが同モデルでは無いので比較してもあれかもしれません。今回ゲットした新しい物は本体が軽く長さが短くなってますね。

電動歯ブラシの仕組みとしては、ヘッドが振動するというものですが、つるつるになる感じはかなりあります。交換用のブラシは結構いいお値段です。

同じメーカーだけど今までの充電台とは共通じゃないようでカンチャンずっぽしとはハマりません(笑)

 

自分では電動歯ブラシを導入してから虫歯で歯医者に行くことは少なくなったと思っていますが、どっちみち子どもの頃の口腔内環境が酷かったのは大後悔ですね。

色々と知らないもので、大人が磨かせてくれりゃあいいのに虫歯で治療費を相当にかけました。日本でもだいぶ前から意識が高くなって虫歯が少なくなったり歯並びを矯正するようになったようだけど、昔は酷かったですよ。原始的でしたよ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どうすりゃあいいの?どうすりゃあいいの? また自分で髪を切りましたが、かつてない程短めにカット出来ました。本当に髪型がどうでもよくなったとも言えますが、わりと違和感がなくできた。 まあ耳を切 […]
  • 魔法属性、刻みネギ魔法属性、刻みネギ アニメ等の異世界ものを見ていると、自分が魔法が使えるとしたら何属性なのかを考えるはずです(笑) 「火」は主役級ですが私はそんな熱いタイプでは無いし、 […]
  • 「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン 全く興味は無いと思いますが、DTM過去作(030)の小春六花バージョンです。カノン進行は聴くと良いなと思うのですが、今のところ実際に作ったのはこれだけです […]
  • エアコン使用時の電気代は?エアコン使用時の電気代は? こっちもついに雪がぱらつくようになってきたよ。まだ積もる程じゃないです。 暖房の話ですが、灯油のファンヒーターを止めて、まる一日エアコンだけで過ごす日が […]
  • ERが観られるようになっているのに気がついたERが観られるようになっているのに気がついた また映画・ドラマDVDがらみの話になってしまいましたが... たまにこのブログに名前を出す海外ドラマの「ER緊急救命室」ですが、プライムビデオでシーズン […]
  • iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)iPadで使う目的でBluetooth 3.0のキーボードを購入(iBUFFALO BSKBB15BK)   主に地元に帰省した時にiPadでのブログ書き用に使うべく、ワイヤレスの小ぶりなキーボードを探しておりました。私のノートPCは大きくて3 […]
  • 新生編はクリア&PS Plus新生編はクリア&PS Plus ラストの「魔導城プラエトリウム」をクリア。エオルゼアが一つにまとまる方向を見せスタッフロールを見たので一応新生編は終了だと思います。 もうソロじゃ進 […]

SNSでもご購読できます。