麦茶事情&すっといなくなろう


夏になると麦茶ばかり作って、まるで俺は麦茶を作る為に生きているのでは?と錯覚するくらいです(ウソ)

大体朝と晩に1リットルずつ作る頻度だと思います。安い麦茶パックで沸騰させたお湯で出していて、煮出しはしないけどお湯出し。

 

1Lのコーヒーサーバーが2つあり、一つ空いたらすぐ作るというパターン。そしてもう一つが冷めてきているので冷蔵庫に入れる。

湯沸かしポットが1Lの容量がないので、2度に分けてお湯を入れるのが面倒くさいと多分前にも書きました。

 

もちろん他の飲み物も飲むので、水分は一日2Lだけじゃないですね。

コーヒーメーカーで3杯分くらい、豆乳や味噌汁、炭酸水も飲むし、結構飲んでます。

 

先日Twitter(Xか)で麦茶を自分以外の家族が作らないといって激怒りしているツイートを見ましたが、一人暮らしだと100%自分の為だから、そういうことでイライラすることは無いよね。

 

あとやばい会社を見るといつも思いますが、なぜそこで働き続けるのかと思う。

みんなさー、もし自分のいる会社が不正を強要して来たらさ、それを変えるのは個人では難しいけど自分だけでもすぐに辞めようよ。

何事も耐えるのが重要だと思ったり、世の中は甘くないし何処でも裏はあるからと頑張ってしまうのかもしれないけど、そういう場所で続けて働いているということが、その会社を存続させてしまうことになる。そっち側に加担するなよ。

 

告発したりは大変だし面倒だし、そういう事が出来るような人は限られると思うから、自分だけでもすっと上手いこといなくなるというのではダメなのか。

辞める人が増えれば、やばい所には最終的に誰も残らないわけだし。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ソファが欲しい皆様へソファが欲しい皆様へ 4月だし模様替えがしたい。新学期で引っ越した。 でも部屋が狭くて、ソファなんて置きたくても置けないよ。 ベッドを置くので精一杯だ。 そういった、 […]
  • 季節はずれなのか季節はずれなのか 昨日今日と札幌では雪が降ったのだけど、実は地元だと真冬より今頃降ることが多いですよ。 中部以南で降るそれを、信州では「かみ雪」というのです。 &n […]
  • 041「No more クソads on the website」041「No more クソads on the website」 趣味の自作41曲目です。歌詞でネタ曲っぽくなってしまいましたが、いにしえのメロディアスなロックのつもり。 https://youtu.be/XzTK […]
  • Kindle PaperwhiteをポチってしまったKindle Paperwhiteをポチってしまった Kindle […]
  • 一週間て一週間て 言っても仕方がないことですが、一週間が七日じゃなくて偶数だったら一日置きのものがちょうどいいのにとか思いますたw 例えば一日置きに運動するとかそうい […]
  • 俺のパソコンが遅いのか俺のパソコンが遅いのか FF14の人とパーティーでダンジョン攻略をした時の話ですが、皆、終わってからの退出が異様に早い。もちろんムービーは一度事前に一人で入った時に見てるので、行 […]
  • ブックオフブックオフ 春は風が強くていけませんね。チャリだと吹っ飛ばされそうで危険なので、そういう日はむしろ冬より遠くに行けません。先日、そういう風の強い中、めげずにブックオフ […]

SNSでもご購読できます。