DAMとJOYSOUNDの採点を比較


一人カラオケに行ったところ、今までJOYSOUNDばかりに三度通されたのですが、今回は選ばせてもらえたのでDAMの部屋にしてみました。

DAMの方が採点が厳しいというのをネットで読んでいたので、同じ曲を歌って何点が出るかなあと。厳密には同じように歌えるわけじゃないですが、実験みたいで面白いはず。

結果

DAM:84.456点(精密採点DX)
JOYSOUND:91.249点(分析採点3)

 

曲はX JAPANのRusty Nail。
2回ずつ歌ってみて良い方ですw でも同じ曲ならそんなに点は変わらんです。

一曲だけなのでサンプル数としてはあれですが、他の曲の点の出方も見ていると、やっぱDAMの方が厳しいです。全体的に6、7点くらい低めに出る感じがしました。(もちろん人によります)

 

どちらもそれぞれの傾向があり、他の曲を歌っても大体似たような形の五角形になったよ。

私の場合、JOYSOUNDはロングトーンがダメと出がちですが、DAMは安定性と表現力の項目がダメということでしたw DAMの方が顕著に同じ五角形でしたorz

何年ぶりかのDAM1回のみの感想なので、信憑性には欠けます m(_ _)m

 

*あと、「ヒトカラ(ひとりカラオケ)」に対する表現として、「タカラ(多人数カラオケ)」という俗語があるらしい…

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 降った降った降った降った 雪は結構降りましたよ。五年ぶりくらいに降った感じ。25cmくらいか。 最近はほぼ薄っすらとしか降らなかったので、雪かきも車の雪落としも用意してなくて […]
  • 部屋の模様替えをしてしまった部屋の模様替えをしてしまった 朝、飯を食べ終えてUnityのサンプルを打ち始めたのですが、ふと思い立って模様替えをしました(軽めのやつ)。その結果、ちょっと腰に来てます。 &nb […]
  • 最近の私のTポイント事情最近の私のTポイント事情 私はクレジットカードの支払いでTポイントが貯まる者ですが、以前は近所にファミリーマートがあり、どうしても甘いものが食べたくなったときにスイーツに交換したり […]
  • 違いがわからん違いがわからん ドラクエやるかDTMをやるか。 最近はそういう感じなのですが、DTMと言っても有料の音源とフリーの音源の違いがわからない時が多いですよ。 浜ちゃん […]
  • 親はガラホからスマホに親はガラホからスマホに うちの親ですが、この前昔のガラケー型のいわゆるガラホを渡してきたんだけど、慣れてないので最初の暗証番号を入れることが出来ませんでした。 物理的なボタ […]
  • fire7タブレットはバッテリーが小さいなあfire7タブレットはバッテリーが小さいなあ スマホでマンガは読めないことはないけど小さくて読みにくい。なのでAmazonのfire7タブレットを使ってますが、あれってすぐバッテリーが無くなりますよね […]
  • マンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻までマンガ『共学高校のゲンジツ』(作:さぬいゆう、画:伊丹澄一)2巻まで 大学に期待?......制服脱いだら青春は終わりだよ! ということで、「草野」くんたち男子高生三人組と、隣の席の「保延」という常時ジャージ着用の女子生徒 […]

SNSでもご購読できます。