夏の散歩は朝


今朝は7時頃に(この夏は初で)ちょっと近所を散歩してきました。気温的には朝はまだ23度とかで清々しいけど、日差しがあるとすぐ急上昇する。

 

子供が集まって何かやっていた。夏休みに入ってるのか。こっちの夏休みは8月の中旬までです。夏休みが短い。

まだ出社前だから、いつもは何も停まってないアパートの駐車場にまだ車があったりして新鮮。

7時だと太陽が出るともう日差しは暑いから、もう少し早く散歩すればいいのですが。

 

まったく気分的な問題だけど、犬の散歩の人と軽く挨拶したりがあるし、朝に歩くと少しは社会に参加している気になりますねw(昼はあまり挨拶しないもんね)

まあでも目が覚めていきなり歩くのも逆に体に悪いでしょ。なので水分を摂ったり軽く柔軟をして等、一応気をつけて外に出てますが、そうするともう外が暑くなって来てしまうのよ。

 

散歩は夜も気温が下がって来ていいのですが、暗いから車から見えないかもしれず危険があリます。

街中なら明るいからいいけど、郊外だと車は人がいると思ってない感じなのが多いので結構怖い。あとジジイ狩りに襲われるともうどうしようもないし。

 

散歩すると近所でバンバン家を建ててるけど、そんな景気良かったけというのと、建築などの外で働く関係は7、8月は日中休んで少しうるさくても朝か夕方に動くみたいなシステムにしないと命が危険。

 

こういう夏季の気温の上昇もそうですが、なんか死ぬまでに色々と逃げ切れなくて大変な目に合うのかなあというのがアレ。

隣の芝生は良く見えるだけど、俺より10歳とか上の世代が良かったんじゃ? 年金は60歳からだし、バブルが丁度仕事年齢的に稼げる時だったり、ボーナスからほとんど何も引かれないし、諸々逃げ切れそうだし。知りませんが。

10こ下だと大変らしいから、お前らも十分良いだろと言われると思いますが。

確かに大企業への就職は異様に良かったけど、自分は大学を中退してるので小さい会社でしか働いてないし、間接的に受けてるんだろうけど、そんなに大きくは恩恵を受けてない気がして。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • もうちょっとプログラマの話を真摯に聞けやもうちょっとプログラマの話を真摯に聞けや 日本の会社でシステムに何か不具合が出るとさ、今まで俺たち世代のプログラマを蔑ろにしていたつけが来たと感じますよね。 口先だけで中身を伴わない、何も内 […]
  • ヤマダ電機にレストスペースヤマダ電機にレストスペース 地元の話ですが、久しぶりに出川(地名:いでがわ)の現ヤマダ電機をのぞいてみました。 現と書いたのは、この場所がダイエー→コジマ電気→ヤマダ電機と移り変わ […]
  • 調味料とかどうしてるのかな調味料とかどうしてるのかな 私の場合、引っ越ししないでいると物が増えていけないのですが、ミニマリストの人って調味料とかどうしてるのかな。 今日、七味が無くなったのでふと思ったの […]
  • Seriaと本屋Seriaと本屋 イオンモール松本のだるま茶屋の部分などが改装中だったのですが、久しぶりに行って見てきました。 そのイオンは三つの建物で構成されていて、一番南の棟に別 […]
  • パォーン象印のコーヒーメーカーをご購入パォーン象印のコーヒーメーカーをご購入 今日は保温のためのポットを買いにヨドバシカメラに行ったのだけど、なぜかコーヒーメーカーを購入してきてしまいました(笑)俺はそういうところがダメだわ。&nb […]
  • 「ミステリーの書き方」「ミステリーの書き方」 私が「ミステリーの書き方」を語るわけではなく、読んだのがそういう題名の本。だいぶ前から積ん読してあったものですが、半分くらいまで読みました。(全部読んでな […]
  • 高野豆腐最強説高野豆腐最強説 栄養的にタンパク質が摂れるし、保存もしておけるし最強じゃない? こっちじゃ凍み豆腐っていうのですが。 自分にとっては保存しておけるのが便利ですよ。バ […]

SNSでもご購読できます。