エレキとキーボードを入れ替え?


アパートでも風呂システムでギターがやれるなら、電子キーボードの方を実家に持っていってやればいいんじゃないの?と考え始めました。

キーボードはセッティングして以来やってないんだし、実家に行く週二でやった方が確実にやりそう。

あと、ギターの方は昼間しかやりませんが、苦情はまだないです。ピックを諦めて指で小さく弾いてるので。(それでもアンプを通せばヘッドホンでエレキの音でそれっぽく聴けますの)

 

実家にギターがなければロックスミスは一旦お休みになってしまうのがアレですが。ロックスミスをやりたいがための実家だったんだよなあ。激しいプラクティスは大きな音が出ちゃうので。

ギターはTAB譜を見ながら練習できるようになったので、ロックスミスOnlyというわけでもなくなってきてます。まあ、どちらを主にやりたいかで実家と入れ替えれば良いと思います。

ロックスミスは幾つかレッスンが残っているので、これはまた終わらせたいですけどね。逆に曲を覚えていて必要なテクニックが出て来たら該当するレッスンをやってみるのもいいですわ。辞書的に。

あと弾けるようになったら使える機能もあるので。元々曲がかなり入ってるし、セッション機能などもあり、かなり習熟しないと無理そうですが。

 

私の楽器への興味は、元々体を動かすと気持ちいいだろうということからドラムをやりたいのが発端でした。

(電子ドラムでも)バスドラムを踏む音が問題になりそうでエレキにしてみたものの、エレキも結構な生音だったという展開でした。

そういう流れでしたが、どうせ実家で色々とやるなら最初からドラムでもよかったって話ですよ。笑かします。なんだかなあw。

まあ楽器自体が楽しいので、あれこれやる機会ができたのは良かった。まだ飽きる感じでもないので、しばらくは続けたいと思います。下手でもね。

 

あと今練習している曲の進捗ですが、一応はざっと最後までいったものの、ゆっくりやってちょいちょい間違う程度です。メトロノームでテンポを出すとかなりアタフタします。それで間違う部分を繰り返す。そんなレベルw

でも覚えてるのはメロディだけで、最初と最後のパワーコードでジャジャジャとやる部分は放置なんだよなあ。先は長い。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 『ガールズ&パンツァー』(アニメ1-12話)茶道じゃない、大和撫子のたしなみ「戦車道」『ガールズ&パンツァー』(アニメ1-12話)茶道じゃない、大和撫子のたしなみ「戦車道」 逆にマンガやアニメは真面目な口調で書いてみるw(何の逆だよ) マンガ、アニメはブランクがあるため、今さらですが(私でもタイトルだけは知っているほど)有名 […]
  • 有給が取りづらいとかじゃなくて有給が取りづらいとかじゃなくて よくうちの会社は有給が取りにくくてというのを見かけますが、そうじゃなくて自分が先陣を切って取りましょう。 そうしないと何も変わらない。あいつがやるの […]
  • 甲府で初めてのオフ会甲府で初めてのオフ会 先日、ブログをやられている正吉さん、草木無量さんと甲府駅近辺で飲み会というかオフ会というのか、ブログの人っぽくそれに参加してきました。 会話の内容は […]
  • 鼻歌メロディ鼻歌メロディ おいおい、今朝はもう気温が氷点下だったぜ。数日でまた暖かくなる感じだけど。 今は燃え尽きてDTM休憩期間中です。ゲームをしたり、Amazonがkin […]
  • ブログ村に新着記事が表示されない問題ブログ村に新着記事が表示されない問題 そういえばリニューアル後、いまだにブログ村に新着記事が表示されていませんでした。 Wordpressのテーマによってそうなるのかなあと思っていたのですが […]
  • 更新月ビジネスのアホらしさ更新月ビジネスのアホらしさ 三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)   WiMAXの更新月ですが、それを設 […]
  • 頭が痛くなったのと思い出あれこれ頭が痛くなったのと思い出あれこれ 前のブログの時も書いたけど不安神経症の経緯をまた書きたくなったっす。関係者以外は興味ないでしょうけど。 5千文字以上あり、そこそこ長いよ(笑) 暇で調子 […]

SNSでもご購読できます。