風呂練習システムを構築w


前回、風呂場で音を鳴らして部屋でどの程度まで聞こえるか確認をしました(その投稿)その続きです。

そもそもが小さな音で弾いていれば大丈夫なのですが、それに加えて間取り的に風呂でなら少なくとも隣人に迷惑はかからないだろうということで、風呂練習システムを構築しました(笑)

 

こういう感じにコピーしたTAB譜を洗濯ばさみで留めれば、近視で老眼が進んできた私が、メガネを外した状態で近づいて見るのにちょうどいいです。

メガネを外さないとピントが合わないのです。そういう面でも年を取ると色々と時間がかかりますね。

ギターの方は感覚で覚えないとだめだろうから、メガネをせずにむしろぼやけるくらいでおk。床はまだ完全に乾いていない時が多いので、専用のサンダルを用意です。

 

でも元々がピックを使わずに指で弱く弾けば、微妙にしか聞こえないくらいの音でやれるんですよね。

実家で遊んでいるロックスミスだと焦ってぽろーんと大きな音が出てしまう事がありますが、考えてみれば、ゆっくり曲を覚えるなら自分にもやっと聞こえるような小さい音でできますね。

 

とかいって風呂じゃあれなので、やっぱりカラオケボックスに行きますわ。(なんだそりゃ)

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 疲れてきた~疲れてきた~ あー、短期間で引っ越し2回はやっぱりつらいですわ~。バカなことをしたものです(笑。ケンミンショーの転勤ばかりさせられる東京一郎じゃないんだから)家に慣れる […]
  • 外付けから起動すればよかったのか外付けから起動すればよかったのか 昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。 […]
  • 「三度目の殺人」を観ました「三度目の殺人」を観ました 100%ネタバレしてますのでご注意を。マジで全部書いてるから観る予定があればリターンして欲すいのです。 映画としては重厚感もあり面白かったですが、物事が […]
  • Perfume CE Tour ナゴヤドーム参戦記ですよ。ですよですよ。Perfume CE Tour ナゴヤドーム参戦記ですよ。ですよですよ。 まだラストの福岡ドームを残すためにネタバレがあれなので内容についてはシークレット・シークレットです。なので個人的なドーム参戦記ですよ。(ブログなので大体個 […]
  • モニター入れ替えモニター入れ替え 目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニタ […]
  • 煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか)煮干醤油ラーメン@凌駕IDEA(あとイオンモールとか) 凌駕さんは松本の有名店ですよ。あまり食べ歩きをしない私でも名前を知っているくらいですし。あとは寸八とか有名ですね。   凌駕IDEA […]
  • もうされる側じゃないよなあもうされる側じゃないよなあ そろそろ復活が見えてきたらしいニコニコ動画ですが、初心者DTMerの拙い曲でも応援してくれる奇特(素晴らしいという方の意味でも珍しいという意味でも)な人が […]

SNSでもご購読できます。