WiMAXルーターの自動再起動


昭和生まれで20年くらいは過ごしていたので、正直いうと平成というのもしっくり来てなかった者ですw(いや、平成の期間のが人生長いけど~)

 

それはいいのですが、WiMAXのルーターって基本的には問題なく動いてくれて素晴らしいんだけど、再起動せずに使ってると遅くなったり固まる感じになりません? 持ち歩きとかでなく固定のネット感覚で一日中使ってしまってますけど。

その度に再起動させますが、PCからアクセスして再起動できる場合はまだしも、本体操作でないと反応しない場合は面倒くさいです。設置してある場所まで行かないといけないしw

 

なんか数日で急に遅くなったり反応が悪くなったりする(放っておいたら復帰するのかもしれませんが)

なので毎日定時に自動で再起動させればいいと思うんだけど、そういう設定ってないのかしら。もしくはxx時間電源ONが連続したら自動で再起動する設定とか。

自動電源OFF(オフタイマー)というのはあるので、それで適当にOFFになるように設定しておいて、朝一で電源を入れればいいかな。でも夜中に目が覚めたときにスマホでネットを見ることがあるしな。

 

(本文とは関係ないけど写真も貼りたい。レッサーパンダ)

 

ちなみに私の使っている機種は「W05」というものです。

機種は選べずに送られて来たのを使っていますが、それでも前の「WX03」より同じ場所でもスピードテスト測定で速いし、ハングっぽくなる頻度も少ない気がするので、あれよりは全然いいかな。機種が変わる度に進歩は感じますね。ホップステップからのホイップw(なんか上から目線w)

それでは~。あとブログのですます調はやめようかな。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 銭湯のサブスク銭湯のサブスク 銭湯のサブスクリプションって地元に無いですかね。月額制のスポーツクラブはそういう用途にも利用出来ると思いますが、ジムのような設備までは要らなくて、サウナが […]
  • 独自ドメインも色々と考えないと維持費が違います独自ドメインも色々と考えないと維持費が違います 2年以上前になりますが、私はブログの独自ドメインを取得するときに何となく「.com」ドメインを選びました。この「.com」は年間の維持費としてひとつ約1, […]
  • 宅配のおかずでも頼んだ方がいいかも宅配のおかずでも頼んだ方がいいかも 一人暮らしだと同じようなものしか食べなくなってしまうのが問題です。 離婚した男性の寿命が短くなるという話を聞いたことがありますが、食事の面が一因あり […]
  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]
  • 国語力が国語力が ブログに「図らずも」を「図らずしも」と書いている箇所があって、恥ずかしいので修正しました。旧ブログでも両方使っていたので修正。 これだけブログを書い […]
  • 左利きの存在理由をふと思う左利きの存在理由をふと思う 人類という種として左利きがなぜ必要かというと、端っこの部品だと思っている。 真ん中辺りは統一された規格の部品で間に合うが、端は微妙にサイズが違ったり […]
  • スライサースライサー 先日購入した680円くらいのスライサーを使ってみたけど、きれいに薄く切れました。 玉ねぎを半分スライスしたら、かなりな量でした。あれなら人参でも何で […]

SNSでもご購読できます。