馴染んで来ました


昨夜、なんかちょっと調子悪くて熱を測ったら微熱があったのですが、今朝起きたら何ともなくなってましたわ。

机を運んだためか身体が非常にだるかったので、ついにコロナかと思ったのですが何だったのか。

 

今日は机を組み立ててやっと椅子生活になりました。ここ数日床に座ってテーブルでやっていたけど、やっぱ椅子の方が快適ですね。すぐ立てるw 椅子に疲れた時用の座椅子も持って来てますがw

まあ床にキズを付けないように色々と敷いたけども。

他は洗濯もしてパイプの組み立て物干しも使ったし、物の移動も大体終了で、これで暮らしやすくなって来たのではないでしょうか。

 

あとはスーパーが何か所かチャリで行ける範囲内ですが、売り場の場所がまだイマイチわからなくてウロウロとしてしまう。たまごと納豆とカット野菜とかね。

もちろん市内なので初めて行くスーパーじゃないよ。何度か行ったことはありますが常用してた訳じゃないので細かくは知らんのよ。

 

それに思ったより車の道路ストレス(狭くてすれ違いが困難とか、なかなか大通りに出られないとか)も無く、部屋も静かで今の所問題ないですわ。問題は風呂の水道のパッキンくらい。

アパート生活の愚痴を言う日も来るかと思いますが、そんなこんなでまた飽きるまで楽しみます。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 観たアニメ2024 9月(夏目、ありふれた職業で、へや&ゆるキャン)観たアニメ2024 9月(夏目、ありふれた職業で、へや&ゆるキャン) 今期のじゃなくてまとめて観たものです。流石に異世界ものばかりだとあれなので、他系統のものも挑戦していきます。   ◯夏目友人帳(全13話 […]
  • 調味料とかどうしてるのかな調味料とかどうしてるのかな 私の場合、引っ越ししないでいると物が増えていけないのですが、ミニマリストの人って調味料とかどうしてるのかな。 今日、七味が無くなったのでふと思ったの […]
  • 夜中のトイレが夜中のトイレが 年を取ってくると、どうしても夜中にトイレに一度や二度起きる。 ワンルームのアパートなら温度差も距離もないので大丈夫ですが、実家だと二階にトイレが無い […]
  • またCドライブが足りないまたCドライブが足りない 私のパソコンのCドライブ、普通に使っている分にはまだ問題ありませんが、大容量のアプリをインストールする際に容量が不足していて無理と言われてしまいました。 […]
  • radikoの早送りradikoの早送り プレミアム、タイムフリー時のPCサイトでの操作ですが、「友達に教える」を押すとシェアする位置を指定できる。5秒、60秒単位で送りと戻しが出来るのでそのウィ […]
  • 免許書き換え免許書き換え 運転免許書き換えの通知が来たけど、前回は福岡の「渡辺通ゴールド免許センター」で書き換えを行ったのよね。(その記事) 福岡から五年も経ったのか。早いも […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]

SNSでもご購読できます。