馴染んで来ました


昨夜、なんかちょっと調子悪くて熱を測ったら微熱があったのですが、今朝起きたら何ともなくなってましたわ。

机を運んだためか身体が非常にだるかったので、ついにコロナかと思ったのですが何だったのか。

 

今日は机を組み立ててやっと椅子生活になりました。ここ数日床に座ってテーブルでやっていたけど、やっぱ椅子の方が快適ですね。すぐ立てるw 椅子に疲れた時用の座椅子も持って来てますがw

まあ床にキズを付けないように色々と敷いたけども。

他は洗濯もしてパイプの組み立て物干しも使ったし、物の移動も大体終了で、これで暮らしやすくなって来たのではないでしょうか。

 

あとはスーパーが何か所かチャリで行ける範囲内ですが、売り場の場所がまだイマイチわからなくてウロウロとしてしまう。たまごと納豆とカット野菜とかね。

もちろん市内なので初めて行くスーパーじゃないよ。何度か行ったことはありますが常用してた訳じゃないので細かくは知らんのよ。

 

それに思ったより車の道路ストレス(狭くてすれ違いが困難とか、なかなか大通りに出られないとか)も無く、部屋も静かで今の所問題ないですわ。問題は風呂の水道のパッキンくらい。

アパート生活の愚痴を言う日も来るかと思いますが、そんなこんなでまた飽きるまで楽しみます。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • どんなに人からばかにされようが自分の好きなことをどんなに人からばかにされようが自分の好きなことを いつも見ているブログに筒井康隆氏へのインタビュー記事のリンクがありました。筒井康隆氏が読者へのメッセージといわれて、「自分の好きなことをしてください。どん […]
  • スマホ変えようかなスマホ変えようかな 前回のスマホ購入記事が「2016.11.25」なので、もう5年近く使っていることになります。 ブログはメモみたいな一面もあるから、前回の買い替えがす […]
  • ちょっとだけ普段と違うことちょっとだけ普段と違うこと 今、部屋に冷蔵庫が無いから、スーパーで買い物をしても保存が出来ない。 (夜は外に出しておけば冷蔵庫くらいかもですが、そんなにまだ寒くないし) なの […]
  • ついにハンドルコントローラーを導入ついにハンドルコントローラーを導入 人と接しない引きこもりは新型のウイルスに感染しにくいかもしれないが、たとえ最後まで残っても生産活動をしなければ結局生き残れないんだよね... しかし […]
  • アニメで「銀河鉄道999」アニメで「銀河鉄道999」 昔、途中までしか見た記憶がなく、最後の三話だけ観ました。こういう昔見られなくて心残りのものがこの年齢になって見られるとは。 四畳半のやつも過去に読ん […]
  • 玄米混ぜ玄米混ぜ 前に玄米を(安くなるので)定期便にしたと書いたけど、あれから白米と玄米を混ぜて何度か炊きました。 繊維、ビタミンの摂取が少しでも増えればということで […]
  • 老眼で楽譜が見えないの老眼で楽譜が見えないの 老眼で楽譜が見えないので難しいのよ。 やる気も時間もあるんだけど、見にくくてやっぱダメだとなっちゃうのですよ。 まあ私は近眼の老眼なのであれなんだ […]

SNSでもご購読できます。