またCドライブが足りない


私のパソコンのCドライブ、普通に使っている分にはまだ問題ありませんが、大容量のアプリをインストールする際に容量が不足していて無理と言われてしまいました。

これは1TBくらいのものを買い足さないと。そしてまたクローン化して入れ替えないといけない。ホセ・メンドーサです。

 

と思ったらダウンロードフォルダを設定出来たので、それを一番空いている(というか空けたのですが)Fドライブに変えたら出来ましたわ。一旦ダウンロードしてからのインストールになるので、そのダウンロードする容量が空いてないってことでした。

これについては自己解決w

 

しかし全体的にSSDの空きは少ないです。CDEFドライブと4つ搭載していますが、どれも8割、9割使っている。

何をそんなに入れていたかといえば、昔DMMで購入した実用性のある動画ファイルなのですがw、そんな古いやつはもう見ないし、思い切って半分くらい削除しました。(全部じゃないのかよw)

それで少しは余裕が出ましたが、DTMのやつとか勝手にCに入るものもあり、システムのあるCドライブは常に残容量が心もとないです。

 

強固なバックアップとして一つのデータを複数ドライブにミラーリングするのは可能ですが、逆に複数の物理的なドライブを繋げて一つの論理ドライブにするのは出来ないのでしたっけ?

なんか出来てもいいような気がするけど。(どれか一つが壊れたら終わりですが)

 

EaseUS Partition Masterとかそういうので、システム以外のドライブは出来そうな気がしますが、システムのCはダメなのかな。(これって出来ても良くない? 危険度は増すけど)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 独身男 平均寿命独身男 平均寿命 もう働く気がしません。月に100万円もらったら数か月くらいは頑張れるかもしれませんが、多分それでも長続きしないでしょう。元々月収50万以上ある所を辞めてい […]
  • iPadの充電中iPadの充電中 最近のはどうなっているか知らないのだけど、私の持っているiPadだと、充電中はコネクタを占有してしまって他に使えない。 ということで、充電中の今、ブ […]
  • 師匠が皆年下に師匠が皆年下に これは子供の頃に見ていた高校野球の選手が年下になる、他スポーツ選手がある日年下になっているのに気が付いてびっくりする現象と同じです。 Youtube […]
  • ブログ村に新着記事が表示されない問題ブログ村に新着記事が表示されない問題 そういえばリニューアル後、いまだにブログ村に新着記事が表示されていませんでした。 Wordpressのテーマによってそうなるのかなあと思っていたのですが […]
  • 腹巻腹巻 最近暑くて家の中ではパンツだけになってますが、パンツ一丁だとお腹が冷えることもあり、加えて薄いペラペラの腹巻をしてますw(パーンツ) 私はお腹弱々人 […]
  • 「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽)「未来に先回りする思考法」(佐藤航陽) お名前は「こうよう」かと思ってたら「かつあき」さんなんですね。「お金2.0」の人。 半額のときに買ってみた。お金2.0は図書館で予約待ち中。 […]
  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]

SNSでもご購読できます。