3D酔いに慣れてきたのなら嬉しいが


今までPS4やSteamで3D酔いの為に諦めてきたゲームがありますが、FF14はあまり酔わずに遊べているので、画面の設定等によってはプレイ出来るものもあるのでは?と思ってます。

FF14は最大限に引いた画面で景色や周囲の動きが少なくなるようにやっています。自キャラは小さくなってしまいますが、そうしないと戦闘時にフィールド全体が見えないので攻撃を避けられないし、必然的にそうなります。キャラをアップにして動くと今でも結構酔います。

 

今までPS4、Steamで試した3Dゲームは、まあ多少は酔わないといわれているものに合わせて設定を変えてみたりしたんだけど、一人称視点だったり自キャラが結構でかい(引きの画じゃない)様な気がしたんですよね。

それだともう直ぐに気持ちが悪くてしばらく動きたくない状態になっていましたが。多分、私の場合は三人称視点で引きの画に設定出来れば酔いは軽減可能な気がする。(レースゲームは自車が見えない方が好みですが)

 

そうはいってもFF14で少しは慣れて来てもいるだろうし、前にやってみたものを再度ダウンロードして試してみてもいいかもね。まあダメ(3D酔いしてしまう)なやつはダメだろうなあとも思うけど。

海外の雰囲気のやつはちょっと苦手ではあるけど。でもこれで自分にとって3Dでもあまり酔わずに遊べるゲームが出てくると、かなり選択の幅が広がって、また散財できますw

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スライサーが活躍スライサーが活躍 適当貧乏料理で何でも入れて茹でて食べてるんだけど、包丁というかまな板を洗うのが面倒なのでスライサーが大活躍です。 頻度は週一よりは多いくらい。焼いて […]
  • 年を取るとメガネが拭きにくい年を取るとメガネが拭きにくい 手の脂がなくなってメガネを拭くクロスが滑ってしまう。舐めるのはアレなので、指にはぁーっと息をかけてからやると少しマシ。 メガネは最初に水道で水をじゃ […]
  • デンタルフロスを使い始めたけどお勧めですデンタルフロスを使い始めたけどお勧めです 最近デンタルフロスを使い始めました。歯の間に入れますが、縦に力を入れても入らないけど、糸ノコのように動かせばすっと入ります。むしろ抜けないんじゃないかと思 […]
  • モニター入れ替えモニター入れ替え 目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニタ […]
  • 勤労者のストレス点数表、職場ストレス上位20勤労者のストレス点数表、職場ストレス上位20 先日の「脳と心の正体」の続きに、ストレス自己採点ということで、「勤労者のストレス点数表」、「職場ストレス上位20」が載っていました。参考までにアップしてみ […]
  • おとといの長野行、信州往復切符や長野の話おとといの長野行、信州往復切符や長野の話 一昨日、ライブで松本から長野に向かったわけですが、最終で戻れそうだったので宿は取らずに「信州往復きっぷ」を利用して行ってきました。 この往復切符 […]
  • DTMで初めて買ったプラグインDTMで初めて買ったプラグイン 先ほど過去に自分が書いたブログのDTMカテゴリーの最初の部分をちらっと見たのですが、多分初めて買ったプラグインは「Scaler2」だったような気がします。 […]

SNSでもご購読できます。