同じコードでやるか


今までDTMは色々なパターンをやってみましたが、今度は一つのコードを使いまわすのをやるかな。同じコードでメロディやアレンジを変えてみて。

当然ながら今までもコードの流用はしてましたけども、同じものが連続しないようにしていたのです。

 

コードの流れで得意不得意というか、作りやすい作りにくいはあるかもしれません。あと素人なので既存曲を真似してコードを並べるより、4小節くらいのコードをずっと繰り返す方が作りやすいです。

趣味なので好きにやれって話ですが。

 

最近やっと思いついたメロディを全部使わずにボツに出来るようになりましたw

今までせっかく作ったのにと思ってなかなか捨てきれませんでしたが、もう今はすぐに削除です。

 

あと、DTMで使うDAWソフトのStudio Oneが6になったり、総合音源のKOMPLETEが14になったりとアップデートされたと先日書きましたが、そもそものボカロのVOCALOIDも新しい6が出たんですよ。

私は5を使っていまして、他が進化してきているよなあと思ってました。その6へのアップグレード版は16,500円(税込)だそうです。これについては内容を見ると欲しくなってしまう。(また散財)

ボカロ曲って実際に人が歌うのよりボーカルが弱い気がしているので、色々と調整可能な範囲が増えれば嬉しいのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • キースイッチキースイッチ DTMのギターとかの打ち込みで、音源によってはスライドとかミュートとかの奏法をキースイッチという仕組みで打ち込めるのですが、今までそういうことが可能だと知 […]
  • いきなり東京いきなり東京 Youtubeで「名古屋は関東か関西か」というのが目に入ったんですけど、多分どちらとも言えない中部というのがありますよねw 強引に分けるなら糸魚川静 […]
  • 上高地線 なぎさTRAIN上高地線 なぎさTRAIN 上高地線、新島々行き。   しかも、なぎさちゃんやで。(「渕東なぎさ」というらしい。渚駅というのはあります。渕東駅もね。アルピコ交通 […]
  • ショートカットキーを使おうよ俺ショートカットキーを使おうよ俺 Youtubeって話し方がとても遅い動画がありますよね。今まで毎回マウスで設定から再生速度を選んでたのだけど、また次の動画で戻さなきゃいけないじゃん。 […]
  • 写真に撮って捨てよう写真に撮って捨てよう 衣替えは面倒だし冬も汗をかくしで、最終的に中に着るTシャツは冬も全部エアリズム的なやつにしたいと思ってます。 でも何年も着てる普通のTシャツがなかな […]
  • 電気毛布を使う電気毛布を使う 過去に使って暑すぎたことから今まで避けていましたが、ついに電気毛布に手を出してしまいました。 敷き毛布の方です。 こたつをやめて椅子生活にしたかっ […]
  • 042「相変わらずのCat Boy」042「相変わらずのCat Boy」 やっと出来た!新しい曲です。自戒の念を込める系の曲で、何の進歩もない自分、常識に囚われず一歩前に出よう的な。 https://youtu.be/MS […]

SNSでもご購読できます。