同じコードでやるか


今までDTMは色々なパターンをやってみましたが、今度は一つのコードを使いまわすのをやるかな。同じコードでメロディやアレンジを変えてみて。

当然ながら今までもコードの流用はしてましたけども、同じものが連続しないようにしていたのです。

 

コードの流れで得意不得意というか、作りやすい作りにくいはあるかもしれません。あと素人なので既存曲を真似してコードを並べるより、4小節くらいのコードをずっと繰り返す方が作りやすいです。

趣味なので好きにやれって話ですが。

 

最近やっと思いついたメロディを全部使わずにボツに出来るようになりましたw

今までせっかく作ったのにと思ってなかなか捨てきれませんでしたが、もう今はすぐに削除です。

 

あと、DTMで使うDAWソフトのStudio Oneが6になったり、総合音源のKOMPLETEが14になったりとアップデートされたと先日書きましたが、そもそものボカロのVOCALOIDも新しい6が出たんですよ。

私は5を使っていまして、他が進化してきているよなあと思ってました。その6へのアップグレード版は16,500円(税込)だそうです。これについては内容を見ると欲しくなってしまう。(また散財)

ボカロ曲って実際に人が歌うのよりボーカルが弱い気がしているので、色々と調整可能な範囲が増えれば嬉しいのよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 長時間使えるイヤホン長時間使えるイヤホン 長時間使っても大丈夫という観点では、耳に掛けるタイプのイヤホンがいいですね。これ↓   5、6cmくらいのサイズの本体があるBlue […]
  • シェアハウスシェアハウス ネットでちょこっと見ただけですが、 シェアハウスの安いやつって広い共有スペースとか無いし、単に昔のトイレ共同のアパートが小綺麗になった感じじゃないの? […]
  • しかしギター練習ができなくてあれだなあ。しかしギター練習ができなくてあれだなあ。 まあ、隣の人が日中は仕事に行っていないつもりだったんです。だから外に聞こえない程度の音なら出せると。現に先月は昼は隣人の車がなかったのよ。 それが5月連 […]
  • CMは音声仕様で、ファッション業界CMは音声仕様で、ファッション業界 最近TVerを見ることがあるからテレビ時代よりCMを見る気がする。TVerは地元じゃやってないのが見られることがあるので。 テレビは録画したものしか […]
  • ピアノマーベル、flowkeyピアノマーベル、flowkey 貧乏人としては世界がリセットしてもいいけど、リタイアした今の身分としては現状維持を望んでしまう。私は知らない間に強者の側になってしまっているのか。 […]
  • タッピングかっこええタッピングかっこええ この前、久しぶりにPS3の電源を入れロックスミスをやりました。しばらく別の基本的な練習をと思って教本をちょっとずつ進めていたのです。(ロックスミス:ギター […]
  • 今日も平和にドラクエ10で転職今日も平和にドラクエ10で転職 (ゲームじゃなくてリアルな)無職になってから月曜日が好きになりましたが、それは何となく静かだから。そして金曜の夜から土日がうるさくてちょっとなあという感じ […]

SNSでもご購読できます。