ショートカットキーを使おうよ俺


Youtubeって話し方がとても遅い動画がありますよね。今まで毎回マウスで設定から再生速度を選んでたのだけど、また次の動画で戻さなきゃいけないじゃん。

次に音楽MVを観た時なんて曲のテンポが速すぎて笑っちゃう。

 

毎回のマウス指定が面倒で、さすがにやっとショートカットキーを調べて覚えましたよ。

再生速度の変更は、<>キー、要はShift+, or Shift+.です。(カンマとピリオド)

今更ですよ。もっと早くショートカットキーを覚えよう!

ただ普段使わないようなものは忘れてしまうけど、自分が一度調べたショートカットキーを何処かにまとめておけばいいのだ(やってない)

 

あとfキー(fullですかね)で視聴中の画面を最大化、ESCで戻すってのがありますよね。

これがHulu、U-NEXT、DMM TV、TVer、Abemaもニコニコ(Window内で最大化)も共通で使い勝手が良いです。(F11もあると思うけど)

スペースキーで一時停止、再生とかも多くのソフトウェアやサイトで共通ですよね。こういうのはなるべく揃えていって欲しい。

 

操作の特許とかがあるならアレですが、Ctrl+C、Ctrl+Vみたいに共通にして、変なオリジナリティを出さずにいきましょうよ。

同じだろと思って試しにやってみた時に、何も反応しないならまだしも、変な動きをされると困るんだよな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 映画「スター・トレック」2009年映画「スター・トレック」2009年 たまたま目につき、スター・トレックはシリーズが色々あるのでどの系統なのかなと観てみました。2009年の映画です。 今回観たのは例えればスター・ウォー […]
  • ネットだけは確保ネットだけは確保 先日書いたコロナEXというマンガサブスクだけど、月初めから課金してみました。一タイトルでコミック数冊分とか、一度にかなり読めますね。繰り返し読めるし。 […]
  • コメント欄の件で追加ですコメント欄の件で追加です ちょっとあっさりしすぎていたような気もしますので、今回のコメント欄を閉じた件で追加です。 まあ文章的には直接的な表現でなく、それだけを取り出せば […]
  • 無料の歌声ライブラリ無料の歌声ライブラリ 調整なしでハイクオリティな歌声になる「AIきりたん」というものを知りました。しかも無料とは。 そのプロジェクトが「NEUTRINO NEURAL […]
  • 食洗機について(メリットとデメリット)食洗機について(メリットとデメリット) 食洗機と書いたけど、もう少し詳しくいうと「食器洗い洗浄機」「食器洗い乾燥機」のことです。 私は食洗機のある家に何度か住みました。延べ10年弱くらい。全部 […]
  • 反応しちゃうので「反応しない練習」を読んでみた反応しちゃうので「反応しない練習」を読んでみた 悲しいかな、恥ずかしいけど正直な話、仕事上のストレスがないので今となっては親が一番のストレスです。まだ二人とも元気なので、しばらくはつかず離れずで、実家に […]
  • 心安まる場所探し3。モエレ沼公園心安まる場所探し3。モエレ沼公園 (モエレ山。数カ所から登れるようになっている)   その1、その2と続けてきました心安まる場所を探す旅w その3でございます。 海 […]

SNSでもご購読できます。