いきなり東京


Youtubeで「名古屋は関東か関西か」というのが目に入ったんですけど、多分どちらとも言えない中部というのがありますよねw

強引に分けるなら糸魚川静岡構造線で分かれる説あるかも。北アルプスかな。地元の松本は完全に文化的には東だと思ってるけど。

 

あと九州の人が福岡に出ていくように、東北の人は仙台に出ていったりしますよね。(知らんけど)

北海道だと札幌とか。

私の出身の長野県だとそれがなく、いきなり東京となります。(もしくは名古屋に出るのもあるかもですが少ない)

 

長野県なんて田舎も田舎なのに、いきなり世界的にも大都市の東京に出なくてはならず、田舎育ちの純朴な人間にはワンクッション置けなくてツライw

(私の世代だと、いきなりキャッチに捕まってルノアールに連れて行かれたり、新聞の勧誘にドアを開けてしまいその隙間に足を突っ込まれたりしたはずw)

 

長野県でも、例えば好きで北大に進学したりする人はいますが、地理的にわざわざ遠方を選ぶ人は少数派だと思われます。

もちろん九州や北海道でもワンクッション置かない人だっていっぱいいると思いますが。

 

それをいうと四国や中国地方(というか西日本)の人って東京か大阪を選べる気がする。(違うのかな)

私の地元より東だと文化的に東京なので、大阪へ出ようと考える人は割合的に少ない気がします。

ただ西の方が人に暖か味がありますよね。かどうかは知りませんが、話しかけては来るし実際にフレンドリーですよね。

私の少ない経験では福岡でお医者さんがフレンドリーでしたよ。歯科、精神科、健康診断、内科ですが。私の地元なんて行くと結構嫌な気分にさせられます。

 

今回はまったく私の個人的なイメージで書いている話なので、まあ実際のことは知りませんが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • だから何?だから何? だから何?っていうのはやめて欲しい。 どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。 「だ […]
  • ヤフーカードから楽天カードへヤフーカードから楽天カードへ 無職にお馴染みの2つのカード、別にどちらでもいいのですが、メインで使うカードを変更するかな。 ちょっと前から楽天モバイルになったし、ペイペイとかいう […]
  • 上達しないが一応続けてはいますよ上達しないが一応続けてはいますよ 細々とやっていて全く上達しないエレキギターですが、タブ譜の上下が今でも混乱します。そもそも本だと老眼でよく見えないし。 それは最初にやったRockSmi […]
  • ネットだけは確保ネットだけは確保 先日書いたコロナEXというマンガサブスクだけど、月初めから課金してみました。一タイトルでコミック数冊分とか、一度にかなり読めますね。繰り返し読めるし。 […]
  • コンテンツあり過ぎない?コンテンツあり過ぎない? ひかりTVのエントリープランに加入したので前のひなちょいを見てて、#35くらいまで来たんです。(私はどちらかというとBuddiesですけどね) 流石 […]
  • 逃げ切れない感が強くなって来た逃げ切れない感が強くなって来た なんかもう色々と破綻してる感がありますよね。このまま以前と同じには続けていけないみたいな。 6月で40℃とか極端な気候のことだったり、人の劣化もそう […]
  • ドラクエ呪文ドラクエ呪文 働いていた頃は疲れてよく「ホイミ」「ベホイミ」って頭の中で思ってました。ベホマレベルでの回復は難しいなと思ったし。 今は「バシルーラ」って感じですw […]

SNSでもご購読できます。