一人でいて良くないこと


一定数の人は信じていないみたいですが、世の中には一人でいる方が楽だし好きな人が存在するわけです。

私もどちらかというと、今は一人が楽の側に近い。昔は完全にそうでもなかった気もしますが、無理はしていたかも。

(あと、生きていると色々と人との関係で面倒なことを経験して、段々とそうなってくるのかも。それだと元々の性質ということでも無いですが)

 

色々と言われている一人の弊害はあると思いますが、例えば寂しいだろ?とか、一人好きの人にはお門違いな指摘もある。むしろ望んでなってるので。

瞬間的にそういうことはあっても(年を取るともうそれも無いが)、一人好きなら誰かがいて常時煩わしさを感じるよりはいいかなと思う人が多いと思う。

 

まあその、私も人がいると煩わしいとか思ってしまう性質が、そもそもいけないんですわ。誰かいて楽しーと思える側の方が良かったでしょうね、そりゃ。

まあ全部が煩わしいとかではなく、楽しい事もありますけど、そういうのはたまにでいいです。頻度としては無くてもいい。

 

私の場合は会話をしないので声が出ないとかもありますが、一番良くないことは、考えすぎてしまう事なんじゃないかと思いますた。

まあ誰かいて話したりすると忘れていることも、一人だとずっと考えてしまうことがありますからね。

そしてまあこうだなと結論付けても、また最初からループして考えますし。みんなそうだろうけど、一人だとそういうことに時間を多く使えてしまう。

 

ということで、常に一人でいる我々は、何も考えずに気楽にいきましょうよw

ふと色々と考え込んでしまうので、それくらいで丁度いい気がします。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • お米の量が増えてしまったお米の量が増えてしまった タイトル、お酒の量みたいですが...私は数日毎に米を4合炊いて、それを電子レンジでチンできるプラスティックの入れ物に入れ、まとめて冷凍している。食べる時は […]
  • DNSサーバーを変更DNSサーバーを変更 昨日の楽天モバイルの通信障害で解決という話ですが、その後もサイトによっては何か調子が悪く、そのアドレスは知らんって言われてしまう。 何度かリトライし […]
  • ついに掃除も手抜きついに掃除も手抜き いよいよ掃除も手抜きですわ。 物を移動させずに絨毯の常に見えてる部分だけを掃除機がけ。特に冬はこたつがあるので大変ですよね。でも冬の方が埃が多い。 […]
  • 日記あれこれです日記あれこれです ・常に眠い 高齢で早起きになってしまったのに、午前中は調子が出ないです。何なら夕方くらいまで出ない。 遮光カーテンを閉めて暗くし、室内の電気を点け […]
  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]
  • やっぱり単身BOXにしましたよんやっぱり単身BOXにしましたよん どうでもいいかもしれませんが、昨日の続きです。引っ越し荷物を運ぶのにゆうパックなど宅配便で送ることを考えていましたが、結局は単身BOXにしてしまいました。 […]
  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]

SNSでもご購読できます。