だから何?


だから何?っていうのはやめて欲しい。

どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。

「だから何?」はまだしも「で?」というのは1文字しか使ってないし。

 

例えば、

私はあなたのことに興味がありませんので、そんなことを言われても特に何も思わないのです。むしろウザったいですよ。
わたしたちくらいの関係性で、あまりそういうことを仰らない方がいいのではありませんか?

などと、優しく説いてもらえないものでしょうか。

 

まあ「だから何?」って言いたい時もありますよね。そういう時は心に余裕がなくなっているのかもしれません。

 

でもグローバル化とかで、そろそろ日本人もあれこれ言葉の裏を察するのはやめてローコンテクストな文化に慣れなきゃいけない時代なのかも。だから何?と言われたら、文字通り「だから何々なのですよ」と延々と説明するのだ(笑)

ブログ的には「だから何?」と言われないような内容を書いた方がいいと思うのだけど…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年金と国保2019年金と国保2019 国民年金は今年度も免除でした。数年前に継続で申請したまま。 国保は年額が20,400円。   関係ないけど、 地元のイオンモールはH […]
  • エレキ初心者向けのアプローチとしてエレキ初心者向けのアプローチとして 前に細々と続けているという事を書いてますが、ゼルダのブレワイに続いてギターも過去一自分の中で盛り上がっています。 それは色々な動画を見るうちに自分の […]
  • 最近home 5Gおかしいな最近home 5Gおかしいな WiMAXから乗り換えたdocomoのhome5Gですが、最近は速度制限なのか?と思うことが結構あります。 使ってる人が増えて、ベストエフォートでこ […]
  • ゼロか100かではないのでゼロか100かではないので ゲーム機。私のYouTubeおススメにやたらPS5やSwitchを批判して下げる動画が出て来た時期があります。タイトルで釣って対立構造で再生数を稼ぎたいの […]
  • 何故そんなに涼しい(釧路)何故そんなに涼しい(釧路) 今日午後2時半位の気温を見ていたら、地元も札幌も軒並み33℃なのに釧路って25℃。なんでそんなに涼しいの? 前から涼しいのは聞いていましたが、段違い […]
  • 蛍光灯が壊れたよ蛍光灯が壊れたよ 今日は雪です。それで薄暗いけど昨夜から部屋の照明(蛍光灯でなく本体、天井の器具にかちっとはめるやつ)が壊れて点かないのです。でも安心して下さい。昔買ったこ […]
  • コンビニに行かなくなったなあコンビニに行かなくなったなあ セブンがセルフレジ全国展開うんたら...という記事が載っていたけど、 基本的にスーパーマーケットを利用してまして、コンビニへはコピーや国保の支払い時 […]

SNSでもご購読できます。