だから何?


だから何?っていうのはやめて欲しい。

どうして「いかに短い言葉で衝撃を与えるか。他人の優位に立つか」みたいな世の中になってしまったんだろう。

「だから何?」はまだしも「で?」というのは1文字しか使ってないし。

 

例えば、

私はあなたのことに興味がありませんので、そんなことを言われても特に何も思わないのです。むしろウザったいですよ。
わたしたちくらいの関係性で、あまりそういうことを仰らない方がいいのではありませんか?

などと、優しく説いてもらえないものでしょうか。

 

まあ「だから何?」って言いたい時もありますよね。そういう時は心に余裕がなくなっているのかもしれません。

 

でもグローバル化とかで、そろそろ日本人もあれこれ言葉の裏を察するのはやめてローコンテクストな文化に慣れなきゃいけない時代なのかも。だから何?と言われたら、文字通り「だから何々なのですよ」と延々と説明するのだ(笑)

ブログ的には「だから何?」と言われないような内容を書いた方がいいと思うのだけど…


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]
  • 「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その2「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その2 その1からの続きです。これまで人工知能が直面していた問題は「概念」を自ら獲得することができなかったことです。人間は生まれたときから実物でも写真でも様々なも […]
  • FINAL FANTASY 15ベンチマークFINAL FANTASY 15ベンチマーク 私の新PCは、新とはいえ現在のCPU界隈的にはむしろ遅めの方なんだけど、PCを新しくするとベンチマークをやってみたくなるのでやってみた。 FF15( […]
  • いいねについていいねについて 自分の場合ですけど、SNSのいいねは内容への賛同とかそういうことに対してじゃなくて、まだ読んでくれているんだなというのが嬉しいですね。 数ヶ月に一度 […]
  • 若い頃ほど金が欲しいが若い頃ほど金が欲しいが 若い頃は給料が低くてやりたいことが出来ず、年をとったらお金が貯まっていても体がついていかず。   自分で考えると、35歳くらいで給料が上 […]
  • 雪が降らなくなった雪が降らなくなった 地元松本市の話ですが、しかし今年の冬もほぼ雪が積もらなかったな。降ったとしても数センチ。正直言って冬はとても楽になりましたよね。その代わりに夏の昼間はクソ […]
  • P.T.A. DVD vol.8届きましたP.T.A. DVD vol.8届きました 「のち散歩」ではのっちが猫カフェに。なぜかずっと猫に敬語で面白かったw「まだ小さくていらっしゃる」とか。猫カフェは初めてだそうで、のっちの普段行かない場所 […]

SNSでもご購読できます。