『安心ひきこもりライフ』を再び手に入れた


あがたの森を散歩していたら、市の図書館のリサイクル本ということで、「どうぞ自由にお持ち下さい」という本の中に懐かしの『安心ひきこもりライフ』を見つけました。

 

これはまだ会社員時代か、退職直後かに一度読んだものです。

(前ブログを調べたら「貧乏関連の本」という記事タイトルで、2013/10/23にアップしていたよ。特に感想を書いてないのであまりピンと来なかったのかも。しかしもう4年になるのか~)

 

ただもう仕事関係やニート、引きこもりの本はいいかなと思って、こういう関係の本はほとんどブックオフに持っていってしまいました。

でも、それ関連の本はちょっともったいなかったと思っています。

 

現在の生活はセミリタイアブログから始まっているし、基本的には働き方や無職(ニート)の日々などのことを考えたい日もあるのよね。ブログネタにもなるし。

読めばある程度思い出すかもですが、内容はほとんど覚えていないので、もう一度さらっと読んで実家にキープしておこうと思ってます。

 

ルールとして、リサイクル本はどこかに売却するのは御法度よ!ということ。うっかりリサイクルショップに持っていったりオークションに出品しないように気をつけないといけません。

まあ、あちこちに図書館の印や、その除籍印など、またリサイクル本であることを示す印が付けてあるので多分大丈夫だと思いますが。もう売っても売れないような値段ですし。

 

下の写真の左奥にちらっと見える建物に図書館(中央じゃなくて分室)が入っています。小さいけど。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ10を始めましたドラクエ10を始めました なぜか今頃ドラゴンクエスト、通称ドラクエの10を始めてみました。 以前ドラクエはもうやらんとか書いた気もしますが、あれはDSのドラクエ9を途中でやめた時 […]
  • 固いウンチで切れ痔にならない方法固いウンチで切れ痔にならない方法 私はたまにウ○チが固い時があります。 そういう時、力んで一気に出すとウォシュレットした時にお尻の穴にしみることはないでしょうか。そうです、私はありま […]
  • 再アクティベーションが必要な音源がある再アクティベーションが必要な音源がある 昨日、WindowsのCドライブをクローン化して交換したと書きましたが、DTMをやろうとするとアクティベーションの問題が出てきますね。 パソコン自体 […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]
  • リミットブレイクリミットブレイク FF14は今パッチ5.x(漆黒編の終盤)をやっています。タンク(盾役)がリミットブレイク(攻撃とか防御とか回復とかの威力が強いやつ、以下LB)を打たなけれ […]
  • 年金前倒しでもらう?年金前倒しでもらう? 単身男の寿命が短いという事を考えると、年金は2、3年前倒しでもらった方が良くない? とか思ってきた。 現状だと自分の場合は月に12万程度ということな […]
  • 活動量が少ない、他活動量が少ない、他 暑いというか湿気がすごくて調子悪いす。 身体的な活動もそうだし、創作でも鑑賞でも頭を使う系もちょっと低め。エアコンを入れてしまえばいいけども。昔は乗 […]

SNSでもご購読できます。