033「憂鬱な朝の歌」


仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。

そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることもあるだろうにという感じ。

 

音楽的な知識が大して無いままで作れるのは、この位が限界のような気もする… (もちろん必要最低限のことは勉強してるのですが)

歌詞を入れ替えればよくなるんじゃないかな。考えてみたい人にはボーカルを抜いたオケも用意しますよw

 

ボカロは今までと趣向を変えて、Synthesizer Vの弦巻マキ ライト版を使用しています。これはこのクオリティを無料で使えるのですわ。デフォルトだとちょっと優しい雰囲気の歌い方だったので、多少パンチを出すようにしましたが。

 

アパートに来たので今回からまたスピーカー無しでヘッドホン2つでミックスしてます。やはりスピーカーがある方が良いですが、そう大きな音も出せないので。

Loopcloudもまた検索ワードがわからないのでイマイチ検索に沢山引っかかりません。一度しっかり調べなくては。

 

最後に動画作成時のダビンチリゾルブが私のPCと相性が悪いらしく、大丈夫な時もあるのですが、今回は落ちまくりでした。PC自体が固まってしまうのでどうしようもない。

何か代替となる動画編集ソフトを探さなければ。といっても他のも落ちまくるのでダビンチリゾルブにした経緯があるのですが。涙。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • エピソード4、5、6エピソード4、5、6 実家から持ってきた「Star […]
  • 読書「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(上)読書「ホモ・デウス-テクノロジーとサピエンスの未来-」(上) 「サピエンス全史」は人類の歴史をふり返るもの。「ホモ・デウス」は、では今後どうなる、どうするかという内容。 人類の長い間の懸案事項は「飢饉・疫病・戦争」 […]
  • 懐かしのping懐かしのping ツイッターで”ping”という文字をみかけ、懐かしく、やってみようとしました。だけど、Windows […]
  • どんどん変わるよどんどん変わるよ 今日は何年かぶりで牛丼屋に行きました。注文はタッチパネルで、会計はスーパーの様な自分でお金を入れたりカードを読み込ませたりするレジになっていました。 […]
  • 短パンにまともなポケットを短パンにまともなポケットを 先日、女性の服にもポケットを付けろという至極真っ当なツイートを見たのですが、そういえば男物だとしても短パンのポケットはイマイチだなと。 可能なら短パ […]
  • 「こねこのチー」を見た結果「こねこのチー」を見た結果 「こねこのチー」というテレビアニメ、「ねぇ」が主題歌だったのでおまかせ録画されていたよ。 主題歌(オープニングテーマ)になるのは知っていましたが、ねこの […]
  • 目指せ逃げ切り目指せ逃げ切り 今年もまた誕生月が来ています。おめでとうございますといいつつ、ごく僅かなポイントを進呈してきて何か買わせようとするよね。 前にも書いたけど、もし二年 […]

SNSでもご購読できます。