既存曲リミックスの衝動


DTMでアレンジやミックスをするのに、自分が好きな世の既存曲でやりたいと思いますよね。

元々が好きなメロディとコードに楽器だけ自分で入れると楽しいはず。耳コピではなく楽器構成等を新たに自分で考えてということですが。

 

ですがそれは個人で楽しむにはよくてもネットに出したら著作権的にダメですよ。

そういうリミックスというかアレンジ(オケの改変)をして投稿している人は見かけますが、二次創作で黙認状態だけど、厳密には作った人の許可が無いとダメなはず。

 

(アレンジ曲の投稿についてですが、編曲したものはそもそもダメらしい。替え歌もダメ。無許可の場合ですよ。

改変が作者の意図とあまりにも違うとか、そういうのから作者を守るため。

カラオケも歌も完コピというか、あくまで原曲に忠実に自作したものなら、Youtubeやニコ動等のJASRACと包括契約がある場所であればOKらしい。

あと伴奏や自作のオケで歌ってみた等を投稿するならokらしい。でもそれって厳密に言うとアレンジになってしまわない?

アレンジはNGなのに、そこがよくわからない。耳コピである程度同じならokということかな? 実際にオケを配布してる所もあるし。じゃあ下手な耳コピだとアレンジになってしまうのかな?

まあ完コピ以外は著作者がダメと言ったらダメと言う事ですよね。

なので100%安全な、作者がokとしているボカロ曲の歌ってみたが多いのね。私も最近のはオケが出せるので置いとこうかって誰も歌わないか。

全てJASRAC等に管理されている曲の話で、アレンジするとJASRACが管理している権利の範囲外となるのでJASRACがokですよとは言えないらしい。

あとCDのオフボーカルやカラオケ屋のカラオケで投稿するのはダメとのこと。Twitterは包括契約が無いのでそもそもがダメ。

ネットの受け売りなので間違ってたらスマソ)

 

なので既存曲をほぼ耳コピしてボカロで歌を入れてってのは包括契約があるサイトならアップしても大丈夫なのかな?

 

でもそういう著作権の話でなく、何かを作ったら出したくなってしまうので、好きな既存曲をリミックスして出したいなというのは分かりますよ。

自作曲にしても、別パターンのアレンジも考えられるし実際にやれば楽しいよね。自作曲ならアレンジしてネットに上げても問題ないし。

 

私は既存曲からコードをそのまんま持ってきてる場合があるので、今回の内容を考えると、それは既存曲をアレンジして歌詞と歌メロディを全て作り替えたとも言えるな。

コードは持ってきても問題ないんですよね。ほとんどコードが同じような曲がごまんとあるとのことだし。

 

それにしてもDTMの動画を見てると、どんどん知らないプラグインメーカーが出て来てそんなにあるのと驚きます。微妙な違いで、何が違うの?とも思うし。

音楽を聴く人は多いと思うけど、そんなにDTMをやってる人がいるの?ってなりますね。そんなにプラグインが売れるのか?ってことですが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • メガネによる曇りやすさ2メガネによる曇りやすさ2 先日のメガネによる曇りやすさの件ですが、レンズの素材は多分一緒なので、単純にマスクから漏れる息の位置と、装着時のレンズの角度や顔との隙間の多さの違いだと思 […]
  • 札幌市中央図書館に行く札幌市中央図書館に行く 今日は札幌市の中央図書館に行ってきました。札幌市中央図書館の場所は市電沿線、最近ループ化されましたが、中心部の大通りやすすきのからは最も離れた辺り、どちら […]
  • 念願のウォシュレットを発注(DL-EJX10)念願のウォシュレットを発注(DL-EJX10) 引っ越しの整理も大分落ち着いて来て、そこそこ快適に暮らせる状態になってます。 ということで受け入れ体勢も調い、念願のウォシュレット(TOTOじゃないので […]
  • お持ち帰り文化が根付いて欲しいお持ち帰り文化が根付いて欲しい 食べ残しはダメ、金払ってるんだから自由だろ、という話を読んで。 見栄えのために食べきれないような大盛りや不要なメニューを頼んだりはいいことではないと思い […]
  • プライムビデオで「紙の月」を観たプライムビデオで「紙の月」を観た 原作を読めば色々とあるのだろうけど、映画だとどうしても心情の推移などを凝縮せねばならず、どうしていきなり顧客の孫とああいう展開になるかは分かりません。です […]
  • 松本手まり、伊勢町松本手まり、伊勢町 「松本手まり」というのがあるんです。何だかよく知りませんが伝統的な工芸品です。 伊勢町通りという通りがあり、そこにMウィングという複合施設ビルがあります […]
  • 寿司を食べたい時って寿司を食べたい時って 寿司を食べたい時って、結局は醤油とわさびが食べたいんだ。私の場合。 あと海苔巻きを食べる時は、体が海苔を欲してるん。   関係ありませ […]

SNSでもご購読できます。