暴れたい人が多いので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいい


ニュースを見ると暴れたい人が多いなと思う。ストレスが溜まって何かの拍子に爆発してしまうのでしょう。

多分、普段は普通の人です。自分だっていつそうなるか分からないよ。

なので、カラオケボックスならぬ「暴れボックス」を作った方がいいと思う。誰にも知られずに大声を出したり暴れられる小部屋。

なんかそんな感じ。真面目な話、虐待やDVも減るのではないでしょうか。

 

「暴れボックス」という名前はあれですけどねw

要はストレス発散ボックスです。皿を投げて割るというのはテレビで見たことがあるんですが、危険だし物を壊すと片づけが大変。なのでサンドバッグとかビニールの起き上がりこぼしでもいいですよね。ボコボコにしていい段ボールとか。

 

あとちょっと悪ノリすると、実際に対人でないと発散できない人の為に、フリー雀荘ならぬ「フリー喧嘩荘」もしくは「ストリートファイトボックス」もあればいいかも。場所は病院の近くで。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 灯油を使い切り灯油を使い切り また自分で髪の毛を切りましたわ。かなりすっきり。 ただ危険なので勧めないし、かなり注意しながらカットする必要があると思う。千円とかの為にケガをしたら […]
  • 東横インの明細書には○○円と印字してあった東横インの明細書には○○円と印字してあった 先日のセントレア(中部国際空港)で足止めを食らった件ですが、欠航した航空会社の計らいで空港横の東横インに宿泊する運びとなりました。 普段、ビジネスホテル […]
  • 通販通販 どうでもいいでしょうけど、いつ楽天からAmazonへ切り替えたかなあと思って楽天の購入履歴を見たら、主に2013年5月まで楽天で買い物をしてました。 […]
  • 結局探すのが楽しくなっちゃう結局探すのが楽しくなっちゃう Steamのゲームのセール時は50%オフとかでゲームを幾つも買ってしまいますが、積みゲーを増やすだけでゲーム自体は一日に一、二時間やるだけってことが多い。 […]
  • やる気はある。ただやらないだけやる気はある。ただやらないだけ 色々と興味があってあれこれ手を出してしまい、結局なに事も素人の域を出ません。 今はまた個人的に何度目かの勉強ブームが来てしまって、飽きるまでやります […]
  • 双子だったら双子だったら どうでもいい話なんですが、私、一人っ子なので兄弟がいれば、例えばマンガなどは一人で全部買わずに共有できるなと思ったりしました。 半分の負担で済む場合 […]
  • 上達しないけど面白いので別にいい上達しないけど面白いので別にいい 絵でも俳句でも何でもいいですが、創作系の趣味が一つあると良いですよね。 映画を見るとか受け身の趣味に飽きたら創作系(映画を作る方)、それに疲れたらま […]

SNSでもご購読できます。