マンガ『ハイスコアガール』5巻まで


結構前に古本屋で買ってあったのに、読むのは今になっちゃって。

出てくるゲームを全て知っているわけじゃないけど懐かしいですね。まあ私が一番ゲーセンに通った時代は、この漫画より時代が少し古いです。

クレイジークレイマー、ラリーX、ギャラクシアン、パックマン、ゼビウス、グラディウス、カプコンだとストⅡではなく魔界村とか戦場の狼くらいですw

 

 

内容は懐かしゲームとラブコメ。

次回続きを読むときのために大きな流れをメモっておきます。

小学生のハルオと大野が格闘ゲームで出会い、徐々に信頼関係ができてくる。
大野が留学に旅立つ。
ハルオ、日高と出会う。
ハルオ、大野がアメリカから戻っていることを知る。
ハルオ、自分の気持ちに気づき大野が行く高校を目指す。
ハルオ、第一志望を落ち、大野、日高の三人とも別の高校に。
ハルオはゲームで日高に勝てなくなる。
日高の告白。ゲームで賭けに。
大野は更に家の方針が厳しくなって来る。

登場人物
ハルオ:主人公。ゲーム好きな小学生男子
大野晶:小学校のクラスメイトでヒロイン女子。お嬢様。主人公と偶然ゲーセンで出会い徐々に仲良くなる
日高小春:中学校のクラスメイトでハルオに気がある女子。家の前にゲーム筐体がある。

 

女子とゲームとかいいなあw

昔のゲーセンは男ばかりだったし、ゲームなんてと蔑まないでせめて家庭用のファミコンくらいは女子にも一緒にやって欲しかったw

今でこそe-sportsもありますが、市民権がまだなかったですし、私の青春時代は少し時代が早すぎたのかも。

 

一時期の問題も片付いたようでアニメも開始。(TOKYO MXは見られないんだけど配信で見ればいいのか)

5巻まで500円で購入してあったけど(CONTINUEじゃない古い方)、6巻以降は値段が高くて手に入れられないですorz

 

これを読んだらPCエンジンもやりたくなりました。昔持っていたのにどうしたんだろう。仕舞い込んだのか売ってしまったのか記憶がありません。サターンは家にあったので探せばあるのか。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • なんか千円くらいだと買っちゃうなんか千円くらいだと買っちゃう ダウンロード版のゲームとか、DTMのセールになってるプラグインとか買ってしまうな。 籠っていてもお金が使えてしまうのは便利なんだけど非常にやばい。( […]
  • 今日の松本 vol.3今日の松本 vol.3 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。信州は移住希望者が多いですし、その中でも松本移住を考えていて興味がある人の参考になれば幸いです。(たまに […]
  • サンストリート亀戸サンストリート亀戸 昨日はバズリズム(バカリズム司会のTV番組)で下積み時代にライブをしていたというサンストリート亀戸をバーチャル散歩していましたし、販促でもあちこちでPer […]
  • 初ルーレット初ルーレット いや~、初めてメイン以外のジョブで人様とIDに入りましたわ。私のジョブは詩人でDPS職(攻撃役)で入りました。FF14の話です。 感想としては、いつ […]
  • 「Simply Piano」の不具合?「Simply Piano」の不具合? 今日、久々にSimply […]
  • 札幌に戻って来ました。そして銀行届出印がない。札幌に戻って来ました。そして銀行届出印がない。 ようやく昨夜札幌に戻って来ました。 私は移動で飛行機が絡む場合は酔い止め薬を飲むんです。 […]
  • またいい漫画あったわ『妄想テレパシー』またいい漫画あったわ『妄想テレパシー』 こんばんは~、ラブコメ好きでーす。 筒井康隆の『七瀬ふたたび』は御存じでしょうか。テレパスといって他人の考えていることが分かってしまう能力がある女性の話 […]

SNSでもご購読できます。