マンガ『ハイスコアガール』5巻まで


結構前に古本屋で買ってあったのに、読むのは今になっちゃって。

出てくるゲームを全て知っているわけじゃないけど懐かしいですね。まあ私が一番ゲーセンに通った時代は、この漫画より時代が少し古いです。

クレイジークレイマー、ラリーX、ギャラクシアン、パックマン、ゼビウス、グラディウス、カプコンだとストⅡではなく魔界村とか戦場の狼くらいですw

 

 

内容は懐かしゲームとラブコメ。

次回続きを読むときのために大きな流れをメモっておきます。

小学生のハルオと大野が格闘ゲームで出会い、徐々に信頼関係ができてくる。
大野が留学に旅立つ。
ハルオ、日高と出会う。
ハルオ、大野がアメリカから戻っていることを知る。
ハルオ、自分の気持ちに気づき大野が行く高校を目指す。
ハルオ、第一志望を落ち、大野、日高の三人とも別の高校に。
ハルオはゲームで日高に勝てなくなる。
日高の告白。ゲームで賭けに。
大野は更に家の方針が厳しくなって来る。

登場人物
ハルオ:主人公。ゲーム好きな小学生男子
大野晶:小学校のクラスメイトでヒロイン女子。お嬢様。主人公と偶然ゲーセンで出会い徐々に仲良くなる
日高小春:中学校のクラスメイトでハルオに気がある女子。家の前にゲーム筐体がある。

 

女子とゲームとかいいなあw

昔のゲーセンは男ばかりだったし、ゲームなんてと蔑まないでせめて家庭用のファミコンくらいは女子にも一緒にやって欲しかったw

今でこそe-sportsもありますが、市民権がまだなかったですし、私の青春時代は少し時代が早すぎたのかも。

 

一時期の問題も片付いたようでアニメも開始。(TOKYO MXは見られないんだけど配信で見ればいいのか)

5巻まで500円で購入してあったけど(CONTINUEじゃない古い方)、6巻以降は値段が高くて手に入れられないですorz

 

これを読んだらPCエンジンもやりたくなりました。昔持っていたのにどうしたんだろう。仕舞い込んだのか売ってしまったのか記憶がありません。サターンは家にあったので探せばあるのか。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 遠くない?遠くない? 私が習ったときは「バーソロミュー・ディアス」だったと思うけど、今読んでいる本では「バルトロメウ・ディアス」となっている。 ショーペンハウエル、ショー […]
  • 440時間になった440時間になった こんばんは。谷間系YouTuberです。夏はサマー。 ロールプレイングゲームをクリアしてもプレイ時間は100時間に届かないくらいですが、ふと見たらス […]
  • 大きな固定費、退職後の住み処はどうする?大きな固定費、退職後の住み処はどうする? 昨日書いた固定費の削減で、大きなウェイトを占めるのは住居にかかる費用です。私は2013年の10月から残した有休の消化に入り、10月末で退職となりました。現 […]
  • MRI検査をしてきましたMRI検査をしてきました 先日、ちょっと手が震えたので。 働いていた頃は脳ドックを受けていたんですが、最後が3年以上前だったのでたまにはやろうかと。 一人暮らしの場合、脳梗 […]
  • コスパ、タイパも程々にですよねコスパ、タイパも程々にですよね 倍速でアニメを視聴して見逃した設定があり、内容の理解に至らなくて文句を言っているのをネットでみました。 世界は自分を中心に回ってないし、自分の能力を […]
  • 組み立てベッドをまた分解組み立てベッドをまた分解 組み立て式のベッドをまた分解してしまった。以前組み立てたのを分解し、再度作り直して数ヶ月経ったところでした。 (ブログを調べたら8/20に組み立てた […]
  • 新デスクトップ新デスクトップ 先日購入した新デスクトップPCには、初日にChromeとfirefoxをインストールして、Spotifyのアプリをインストールしました。 Spoti […]

SNSでもご購読できます。