キーボードにこぼす、異世界転生もので


今日はパソコンのキーボードにコーヒーをこぼしてしまったぜ。

左Ctrlからzxキー辺りまでと少しなので、故障せずキー入力も問題なさそうですが。

今まで会社で働いていてずっとキーボードの前で昼飯を食べたりしていましたが、何かこぼした記憶が無いので初めてかもしれん。

たまに冷凍チンパスタを食べると、そのソースが知らない間に飛んでキーの横にちょこっと付いていたりはしますが。

 

あと異世界もので思うのですが、自分のいる世界より進んだ文明に転生するって話が無いですよね。

あるのかもしれませんが、コミカライズされたりアニメ化は、私の異世界知識レベルだと知らないです。自分より進んだ文明に行ったら知識マウントが出来ないので面白くならないのかな。

ただ進んだ文明に行くとなると、単にSFということにもなりそうで、それは昔から多々ありますね。

でも異世界転生ものにはお馴染みのチート能力を使って、転生した進んだ文明で、自分が前の世界では知らなかったような進んだ技術を覚えながら無双する話というのは知らないので、あったら読んでみたい気がしますよ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 対人戦ゲームは初心者枠を対人戦ゲームは初心者枠を オンラインの対戦ゲームですが、対人戦というのは面白いけど、ガチで上を目指す強者達とちょっとだけ楽しむ勢の間には溝があると思う。   スプ […]
  • 読書「コンスタンティノープの陥落」読書「コンスタンティノープの陥落」 「ローマ人の物語」で有名な塩野七生の作です。まず「コンスタンティノープル」はビザンチン帝国=東ローマ帝国の首都で、現在のイスタンブール。 東ロー […]
  • 「Unityの教科書」のサンプルゲーム(CatEscape, ClimbCloud)「Unityの教科書」のサンプルゲーム(CatEscape, ClimbCloud) この本については前も書いたのですが、PC環境が整って2Dゲームのサンプルを実際に作って試してみたので再度レビュー。   初心者でもわかる […]
  • 転スラ2期 36話解き放たれし者まで転スラ2期 36話解き放たれし者まで 見ました。 無限牢獄の解析に成功して解き放たれた所まで。すげー面白いじゃん。次が待てないわ。 […]
  • 今夏初エアコン今夏初エアコン 完全に日記なのですが、今年の夏で初めてエアコンを入れたのでメモ。 まだ6月なのに昔からしたら信じられない暑さです。人類が現状のまま生存可能な環境を維 […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]
  • 「海猿」マンガで「海猿」マンガで Kindle […]

SNSでもご購読できます。