スプラ、モザイク


久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。

前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出来ることはないんですよね。逆に遊んでるのは子供も多いんだろうから色々とやれたらセキュリティ的に危ないし。

あとSwitchではプロコンもどきの純正じゃないワイヤレスコントローラーを使っていて、しばらくやらないとリンクが切れるのかそのコントローラーで操作出来なくなっています(通常はコントローラーのホームボタンで本体が起動して開始のAボタンを押せる。両方とも充電はしてる)

なので何日かわからないけどしばらくやらないと最初だけ本体のジョイコンを操作する必要がありますよね?(純正じゃないコントローラーはリンクが切れればそうなるか)

あれが微妙に面倒くさいんですけど。私は常時ドックに置いて100%据え置きで使っているので、コントローラーが充電されているならリンクを切らないで欲しい気がする。

それに熱なのか、起動時にエラーになることがある。

 

あと関係ないですが、ダビンチリゾルブでの動画の編集で、動いている物体にモザイクをかけられるようになりましたw

モザイクでなくても例えばマスクした部分を白黒にするとか、何かのエフェクトでいいんですけど、物体をマスクしてトラッキングして(これは再生しながら自動で追従してくれる)、自動トラッキングが外れた場合はフレーム毎に修正するという手順。

私は使い道は特に無いですが、例えば街歩きのVlogで映り込んだ他人の顔を隠したい場合などに使えますよね。

ダビンチは無料版でもかなりの機能が使えるのですが、これが有償版だと非常に優秀なマスキング機能があり、人でも物でもほぼ正確に追従してマスクしてくれます(Youtubeで二人がそれを解説している動画を見ただけですが)

今は買わないけどそのうち課金してしまうかもしれませんw 買っても使い道は思いつかないのですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 思い出せなかったドラマ名を思い出した!思い出せなかったドラマ名を思い出した! 以前、「かつて観た海外ドラマ」という投稿をしたことがあります。 そこで観たアメリカドラマを列挙したのですが、どうしてもタイトルが思い出せないものがあった […]
  • 高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw高齢者向けの簡単アプリ。誰も教えてくれないんだもんなw 以前、親が格安スマホを持ちたがっているというのを投稿しました。ただ、使い方が分からないかもという心配が。 帰省も近づいてきたので少しまじめに調べたら、A […]
  • 生きてるとヘイトが溜まるよ生きてるとヘイトが溜まるよ 以前は気に入らなければ黙って去る派だったけど、最近は声にしないと悪くなる一方なので意見を言う派に鞍替えした人もいるかと思います。 そういう他人のコメ […]
  • 実家からiPadを持ってきた。動画はこれで観るべさ実家からiPadを持ってきた。動画はこれで観るべさ プライムビデオなどの動画を観ようと思って実家に置きっぱなしだったapple社製のタブレット、その名も「iPad」を持ってきた訳です。 「Fire […]
  • 休日が多く感じてしまう休日が多く感じてしまう 私は本当に自分勝手なもので、働いているともっと休みが欲しいなと思いますが、無職の立場だと(店や街が混むので)休みが多いよなと感じてしまう。 そう思わ […]
  • やっと76鍵盤の意味があったやっと76鍵盤の意味があった ピアノ練習アプリを進めて、エリーゼのためにを練習する場面に来ています。 今まで2オクターブくらいの範囲でやってたのですが、やっと低音から高音まで使う曲が […]
  • 「いい人」が成功できるかどうか「いい人」が成功できるかどうか 昨日の本『残酷すぎる成功法則』の続きで、第2章は「いい人」が成功できるかどうかです。正直者が馬鹿をみるのかどうか。 世の中には以下のタイプの人が存在 […]

SNSでもご購読できます。