スプラ、モザイク


久しぶりにスップラトンをやろうとSwitchを起動したらフレンド申請が届いていました。

前も何人か申請してきてフレンドになりましたが、あれって別に出来ることはないんですよね。逆に遊んでるのは子供も多いんだろうから色々とやれたらセキュリティ的に危ないし。

あとSwitchではプロコンもどきの純正じゃないワイヤレスコントローラーを使っていて、しばらくやらないとリンクが切れるのかそのコントローラーで操作出来なくなっています(通常はコントローラーのホームボタンで本体が起動して開始のAボタンを押せる。両方とも充電はしてる)

なので何日かわからないけどしばらくやらないと最初だけ本体のジョイコンを操作する必要がありますよね?(純正じゃないコントローラーはリンクが切れればそうなるか)

あれが微妙に面倒くさいんですけど。私は常時ドックに置いて100%据え置きで使っているので、コントローラーが充電されているならリンクを切らないで欲しい気がする。

それに熱なのか、起動時にエラーになることがある。

 

あと関係ないですが、ダビンチリゾルブでの動画の編集で、動いている物体にモザイクをかけられるようになりましたw

モザイクでなくても例えばマスクした部分を白黒にするとか、何かのエフェクトでいいんですけど、物体をマスクしてトラッキングして(これは再生しながら自動で追従してくれる)、自動トラッキングが外れた場合はフレーム毎に修正するという手順。

私は使い道は特に無いですが、例えば街歩きのVlogで映り込んだ他人の顔を隠したい場合などに使えますよね。

ダビンチは無料版でもかなりの機能が使えるのですが、これが有償版だと非常に優秀なマスキング機能があり、人でも物でもほぼ正確に追従してマスクしてくれます(Youtubeで二人がそれを解説している動画を見ただけですが)

今は買わないけどそのうち課金してしまうかもしれませんw 買っても使い道は思いつかないのですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「働き方 完全無双」を読みました「働き方 完全無双」を読みました 人が身に付けたことはコモディティ化するもの。マニュアル化され誰でも再現可能となり、価値は下がっていきます。 AIの成長により、これまで食いっぱぐれの […]
  • 券売機のシミュレーターをWebに置け券売機のシミュレーターをWebに置け どこそこの券売機が使いにくいとか、最近よく見るじゃん。JRとか松屋とか。全然どこにも行かないから実際はどうなのか知らんけど。   全部の […]
  • ごみ箱ごみ箱 今日、十年来使っているごみ箱に書かれた英字を初めてじっくり見たよ。   「Resources are limited. […]
  • くだらない日記を書くのは仕方がないくだらない日記を書くのは仕方がない 冬の間、お世話になっていた室内用ダウンを洗いました 室内用ダウンといっても私が勝手に室内専用にしているだけで、薄手のダウンジャケットのことです。 […]
  • 猫マンガ「夜は猫といっしょ」猫マンガ「夜は猫といっしょ」 楽しい猫のマンガです。 猫の舌で舐められるとじょりじょりなのは飼っていた子供の頃しか経験してないんだよなあ。 先日紹介したマンガは人が猫になったも […]
  • ギター日記ギター日記 今日はもう、実家への顔出しとギター練習をやれたからそれで良しとする。数日分のコメも炊いたし、スーパーで買い出しもしたし、それでおk。明日は部屋にこもれます […]
  • 参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ 興味は無いと思いますが、DTMで新しいサブスクが出て、解説動画を上げてる人をちらほら見ました。   今まではエフェクトのみ、サンプル音源 […]

SNSでもご購読できます。