調味料とかどうしてるのかな


私の場合、引っ越ししないでいると物が増えていけないのですが、ミニマリストの人って調味料とかどうしてるのかな。

今日、七味が無くなったのでふと思ったのよ。例えばタバスコとか好みがあるそういう類は別に無ければ無いで構わない物じゃんね。

人によってパターンは違うと思うけど、まったく自炊しないとか鍋とかも無いとかなのかな。それか引っ越しの時に処分してしまうとか?

あと、購入したとかで家が今後に渡って確定したと思うと物を増やしがちだと思う。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コンビニに行かなくなったなあコンビニに行かなくなったなあ セブンがセルフレジ全国展開うんたら...という記事が載っていたけど、 基本的にスーパーマーケットを利用してまして、コンビニへはコピーや国保の支払い時 […]
  • 先週の日記先週の日記 日記というか週記ですかねw […]
  • スタッドレス、反省スタッドレス、反省 スタッドレスタイヤを買わないといけないのですが、今年は要らなかったなと思うような冬もあるんですよね。 去年は何度か雪が降る中を走ったので、無駄じゃな […]
  • 今さらそんなことを言われても今さらそんなことを言われても 先日投稿した食べ物の件じゃないけど、年を取って今さらそんなことを言われてもということがありますよね。 年を取って変に意固地な人っているじゃないですか […]
  • さっぽろ雪まつりさっぽろ雪まつり 今日はさっぽろ雪まつりの大通会場を一通り見てきました。 大通カウンターに図書館の本を取りに行くという口実もあったので電車賃も二倍有効に感じました。 大 […]
  • VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/VOCALOID4(巡音ルカ)を購入したが動かない->やっと動いた(^^)/ 先日「退職後にやりたいこと」のおさらいで書いた結果、速攻で「巡音ルカv4X」というボーカロイドのパッケージをポチっていたのは私です。先ずは付属のソフトをマ […]
  • とりあえず「ピアノマスターdp」というのにしましたとりあえず「ピアノマスターdp」というのにしました 今回はソフトウェアのレビュー的な話です。「Simply […]

SNSでもご購読できます。