PCが固まらなくなったな


いや~、私の住む場所はだいぶ春感が出てきましたよ。弱々しい日光が少し強くなってきましたね。予報ではまだ冷え込む日もあるみたいですが。

 

少し前、PCが頻繁にフリーズした日がありブラウザを変えたのですが、Chromeを使わなくなってPCがほぼフリーズしなくなりましたよ。PCゲーム、プライムビデオ、Youtubeやgmailメール確認のような私の通常の使い方なら大丈夫になりました。(ChromeはYoutubeやgmailで固まっていた)

前のPCでは問題なかったので別にChromeがどうとかではなくて、私のPCで動かしたときに現象が発生するという、これがパソコンの相性問題というものでしょうか。手順を追って再現もできないし、必ず発生する訳でもないので原因は不明。

原因を特定して部品等を入れ替えたわけでないので根本的な解決ではなく、運用でだましだまし使って解決という、よくあるパターンのやつです。

 

ただ変更後でも色々と別のソフトを同時に使ったときに二度ほど固まりましたけどね。なので私のPC自体にメモリ上か何かの問題があるとは思うし、以前も固まっていた動画編集ソフト等、他にも相性が悪いソフトがあって、それを使えばまた固まると思います。負荷がかかるという程の使い方でもないと思うのですが。

まあでもその辺はたまにしか使わないので、今のところはそれほど問題ではないです。とにかく買い替える程ではなくなった。私のPCは自分でパーツを選んでBTOする自作系のやつですからね。メーカーのやつなら問題ないと思いますが。

ゲームなんていたって固まりそうですけど、ドラクエ10やシヴィライゼーションとかやってる分には一度もフリーズしたことはありません。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • コップってどうしてます?コップってどうしてます? コップってどうしてます? 私は、朝に新しい(洗ってある)のを出して、何を飲んでも夜までそのまま。水でゆすいだり指で洗ったりはしますが、その時は洗剤で […]
  • ドラクエ疲れドラクエ疲れ ドラクエを長時間連続してやっていたら頭が変な感じになってきました。 あと、胃もストレスを抱えたような状態に。 ゲームをやりすぎてネカフェで急死するみた […]
  • 「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました 自分がそういう人間ではないですが、自分がこうありたいと考える理想に非常に近い内容が書かれたものだと思います。賛同できるというか、或いはこういう考え方になり […]
  • 私の早期リタイア人生かるた私の早期リタイア人生かるた 適当に短時間で考えた私の「早期リタイア」にまつわる50音。カルタにできると思う。 あ 朝は好きなだけ寝てていい い 犬よりも自由 う うんぺは好きな […]
  • ヘッドホンてどの位置に付けるのが正解なの?ヘッドホンてどの位置に付けるのが正解なの? YoutubeでTHE FIRST […]
  • どっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃうどっちが得意かと言われれば寒冷地になっちゃう 私も基本的には住むのに暖かい方がいいんですけど、年をとってから夏の暑さに命の危険を感じるんですよね。 冬は散歩とか普通にできますが、夏は外に出られな […]
  • マンガ『セトウツミ』1巻マンガ『セトウツミ』1巻 高校生(男子)二人が川の端の階段に腰掛けてずっとダベってるマンガでした。 漫才のような感じ。特に何があるわけでもなく、くだらないことで張り合ってみたり、 […]

SNSでもご購読できます。