地元のTSUTAYA


地元のTSUTAYAですが、4店あったのが2店舗になり、5月でまた一つ閉めるそうです。

ついに残り東松本店の1店舗になってしまう。そっちは大学が近いのでまだ維持出来てるのかな? 私は地元だとTSUTAYAくらいしか行く所がなくて、毎週休みには通ってたのに。

仕組みが変わったり時代だから仕方がないけど(PS4は地元のTSUTAYAで買った覚えがあるけど今はもう売上に貢献してないし)、私はTSUTAYA大好きだったので何かが終わった感はあるよね。

 

既にCD、DVDはネットで済んでしまうのでそもそもが必要がなかったのですが、そういえば3年くらいコミックレンタルもしてませんでした。

コミックレンタルはまだ需要があると思うけど。Kindle Unlimitedで1巻とか最初の方だけ読んで、面白そうと思ったら続きをリアル本で借りるという。

それでもたまに行くだけだったのでセルフレジが覚えられず、何かレジの導線が自分の感覚と違うのでいつも失敗して嫌になってしまったんですよね。

 

CDといえば今のPCを買ってから入れてなかったなと、iTunesのWindows版をインストールしました。

以前CDから取り込んだ曲が大量に入ってるので、若い頃に聴いていた曲も聴けます。懐かしい。

Youtubeで昔のMVとかライブ映像とか公式が出してくれてたりするし、逆に昔の映像も今の方が見ようと思えば見れますよね。昔はMTVとかだけだったし。

もう過去を振り返るしか出来ないのか。ジジイだよな。

 

でもDTMも懐かしの昔の曲のコード進行をパクって参考にして作ってみよう!というモチベーションが湧いてきました。まあ前回もそうなのですが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 漫画「軽井沢シンドローム」漫画「軽井沢シンドローム」 昔、友だちの家にあって泊まりに行った時に読んでいた漫画。細かい内容はほとんど忘れています。 三巻までKindle […]
  • 最近の日記最近の日記 この前、夏の家用のステテコ的な物が欲しくて久しぶりにユニクロに行ってきましたよ。他は行ってもスーパーくらいですが、そこそこ人はいたなあ(地方の感覚。都会感 […]
  • 疲れてしまった疲れてしまった 今日は駅まで歩いて行ってスーパーで買い物して戻って来たんだけど、何か知らんがそれだけで疲れ気味であります。 そんなに暑くもないのに、湿気にバテてるの […]
  • ラーメン@札幌がかなり溜まったのでご紹介の投稿その2ラーメン@札幌がかなり溜まったのでご紹介の投稿その2 札幌移住日記に投稿したラーメンがかなり溜まりました。 こちらに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックして見てちょ。 醤油 […]
  • WiMAXからhome 5GへWiMAXからhome 5Gへ これはやっちまった話なんですが、1月かな、ある時急にWiMAXの速度制限時が遅すぎると感じ、違約金を払ってhome […]
  • ずっと同じ事ができないずっと同じ事ができない 藤井聡太みたいな若い天才はかなりの時間を同じ事に費やせるんでしょ? こっちは遊んでいるだけにもかかわらず、同じ事は二時間と出来ないや。 本を読んでも […]
  • 3日で15GBは結構ギリかも3日で15GBは結構ギリかも アパート関係のやることが終わったので気分的にスッキリしました。 部屋も多少体裁が整いましたが、これから不要なものを少しずつ処分していく感じ。 とい […]

SNSでもご購読できます。