レベルレも怖くなってきましたわ


FF14の話です。経験値が沢山もらえるのでランダムで今入れるダンジョンに行くというレベリングルーレットという機能があります。

この前までは結構初期のタムタラとか割と何度か行っているダンジョンに飛ばされることが多かったですが、レベルも70を超えて一度しか入ったことが無いダンジョンに当たることが増えてきましたわ。

なのでほとんど初見のダンジョンに入るような日々になっていて、後でボスのギミック等を復習して、そうだったのか何か俺の動きは申し訳なかったなとなることが結構ある。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

↑今やってる吟遊詩人(弓術士)ですが、装備がエ〇い気がします。

 

これはタンクやヒーラーだと先導だったり回復の役割があるので怖くていけませんね。

前にタンクで行っていた時は、ルーレットではなくてどこに行くか決めてギミックを予習してから突入していましたし。

 

ただ私が現在やっているジョブだと敵の攻撃を避けながら攻撃していればいいので、よっぽどのギミックが無い限りは何とかクリア出来るし、途中でこりゃダメだとなったことはないです。全滅はありますけど、数回やれば攻略できました。

(ダメだと思えば途中で抜けられるようになってます。ペナルティはありますが)

 

まあ前よりは全然気軽にルーレットで突入しているので、これでダンジョンや討滅戦のギミックを徐々に覚えていくということでやってます。(まあ忘れちゃうんだよなあ)

 

あとはパッチ6.2になりメインのストーリーが追加されたので、こちらはタンク役のナイトというジョブでゆっくり進めてますよ。無人島開拓もあるし。

私のナイトはレベル90ですが、装備を更新してないのでアイテムレベルが580しかなく、現時点では進められていますが、AIとダンジョンを周回して落とす装備をゲットしたりする必要が出てきました。もしくはマーケットで買うか。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Just Dance 2018」で踊る「Just Dance 2018」で踊る ダンスを見るのは好きだけど、自分でやるには向いてなさ過ぎだったというのが今回の結論となります(笑)先に書きました。 少しでも身体を動かすため、PS4 […]
  • 限定品・タイムセールなどに飛びつかないために限定品・タイムセールなどに飛びつかないために 資本主義は競争しながら発展し、画期的な製品が現れれば大衆の生活が一気に便利になる良い面がある。 しかし、先進国のようにある程度モノが行き渡って飽和してく […]
  • 二部屋欲しいなあ二部屋欲しいなあ 昨日暑かったので掛布団を入れ替えたのですが涼しくなってしまいますた。 しかし布団は収納から出したり入れたりするのが面倒ですね。 なので、夏に使うも […]
  • 自転車の空気入れが無い自転車の空気入れが無い 福岡や札幌では、公共の場所でチャリの空気入れを置いてある所が結構あって重宝しました。 そしてそれが無いと不便を感じるようになってしまいました。置いて […]
  • スプラ、胸部CT、買い物、ものが増えるとひと手間増えるスプラ、胸部CT、買い物、ものが増えるとひと手間増える スプラ3がアップデートしてステージが追加になってた。二つステージがあって試合の度にどちらかが選ばれる仕組みになってます。 そのステージでやりたいと思 […]
  • 漫画「働かないふたり」を2巻まで漫画「働かないふたり」を2巻まで hontoが500円×2のクーポンを贈ってきました。電子書籍のみに利用できるものです。 漫画なら500円を超えないかなと、前から気になっていた「働かない […]
  • ついに萌え絵を動画の背景についに萌え絵を動画の背景に 先日初投稿したばかりなのに、ニコニコ動画に自作の中で良いと思うものを6曲も投稿してしまいました。これで新作が出来るまでUpは休みます。 こういう動画 […]

SNSでもご購読できます。