ドラクエ10はWindows版に


どうでもいい平和な話です。

クリスマスセールなのか30%程安くなっていたので、ドラクエ10のWindows版version 1-5(ダウンロード版)を買ってしまいました。

たまたまアソシエイトで稼いだポイントがあったので、支払ったのは実質1,500円ですけども。

 

インストールして2時間のアップデートを待ち、試しにレジストコードを入れたら20日の無料期間がついていたことを知る。無駄に先日課金したPS4版とプレイ可能な期間が重なってしまいました。PS4版もまだ20日くらい利用期間があるのに…

その期間が終わってからレジストすれば良かったのか。せめて無料の期間を開始するか確認して欲しかった。(知らなかったので無かったのと同じですが)

 

PS4と同じスクエニアカウントを入れて、今までPS4版でプレイしていたキャラで可能なのも確認しました。もうどっち版でやってもokです。

進捗としてはVer.2をクリアして、Ver.3に入る前のスタンプカードをクリアしている状況です。しかしツスクルの村とか、まだ初めて行く場所が結構あるんだよなあ。

 

PS4のコントローラーを繋いでますが、キー設定はほぼPS4版と同じに設定できました。設定画面はボタンが数字で出るのでPS4の〇×は何番なのか押してみないとわからず苦労したっす。逆に〇とか分かりにくいよ。数字はほぼ世界共通だし、一つ位置を記憶すれば順番に並んでいるんだからABか数字の方が分かりやすいだろ。

しかしドルワームの水晶宮とか、マップを広くして何度も往復して歩かせるのは止めてほしいなあ。あれで酔うんだよな。せめてドルボードを使わせて欲しい。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年賀状、一枚だけ来てた年賀状、一枚だけ来てた 今日、年が明けて初めて実家に行ったら年賀状が一枚届いていた。 自分からはもう出さないので他はお店以外に来ないのだけど、大学時代の一つ上の先輩だけが今 […]
  • オートミールオートミール 私は週に一度くらいの頻度でご飯を炊き(5合弱で保存容器に11個分くらい)、それを冷凍ストックして食べています。最近炊くのが面倒なので頻度を減らせないかなと […]
  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]
  • ブロック崩しを作ったよブロック崩しを作ったよ Web開発がわからんとか書いていてもしょうがないので、JavaScriptの解説を少し見ながらブロック崩しを作ってみました。 当たり判定とか甘くて簡 […]
  • 新デスクトップ新デスクトップ 先日購入した新デスクトップPCには、初日にChromeとfirefoxをインストールして、Spotifyのアプリをインストールしました。 Spoti […]
  • DTMの始め方DTMの始め方 これを読んでる皆さんで作る方に興味がある人は少ないと思いますが、ドラムを組み合わせるだけでも結構楽しいので書きますよ。 私は特に音楽に造詣が深いとか […]
  • ChromebookってどうなのかChromebookってどうなのか 私、最初の寝つきは良いのですが、夜中におしっこで起きた時はなかなか眠れません。なのでついスマホで何かを見てしまいますが、そういう人は多いかも。 &n […]

SNSでもご購読できます。