ドラクエ10はWindows版に


どうでもいい平和な話です。

クリスマスセールなのか30%程安くなっていたので、ドラクエ10のWindows版version 1-5(ダウンロード版)を買ってしまいました。

たまたまアソシエイトで稼いだポイントがあったので、支払ったのは実質1,500円ですけども。

 

インストールして2時間のアップデートを待ち、試しにレジストコードを入れたら20日の無料期間がついていたことを知る。無駄に先日課金したPS4版とプレイ可能な期間が重なってしまいました。PS4版もまだ20日くらい利用期間があるのに…

その期間が終わってからレジストすれば良かったのか。せめて無料の期間を開始するか確認して欲しかった。(知らなかったので無かったのと同じですが)

 

PS4と同じスクエニアカウントを入れて、今までPS4版でプレイしていたキャラで可能なのも確認しました。もうどっち版でやってもokです。

進捗としてはVer.2をクリアして、Ver.3に入る前のスタンプカードをクリアしている状況です。しかしツスクルの村とか、まだ初めて行く場所が結構あるんだよなあ。

 

PS4のコントローラーを繋いでますが、キー設定はほぼPS4版と同じに設定できました。設定画面はボタンが数字で出るのでPS4の〇×は何番なのか押してみないとわからず苦労したっす。逆に〇とか分かりにくいよ。数字はほぼ世界共通だし、一つ位置を記憶すれば順番に並んでいるんだからABか数字の方が分かりやすいだろ。

しかしドルワームの水晶宮とか、マップを広くして何度も往復して歩かせるのは止めてほしいなあ。あれで酔うんだよな。せめてドルボードを使わせて欲しい。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • Windows 11チェックWindows 11チェック そういえば私のPCはWindows 11に対してどうなのか。MSのチェックアプリをインストールして調べてみますた。 皆さんWindows […]
  • スプラ2もちょっとだけ試したスプラ2もちょっとだけ試した 人間って合理的じゃ無いので、そんなに理論通りにはいかないんだよなあ。ハリ・セルダンじゃないのよ。 自分が頭がいいと思ってる若い人って、こうだからこう […]
  • 有給が取りづらいとかじゃなくて有給が取りづらいとかじゃなくて よくうちの会社は有給が取りにくくてというのを見かけますが、そうじゃなくて自分が先陣を切って取りましょう。 そうしないと何も変わらない。あいつがやるの […]
  • 懐かしいパソ通ソフト懐かしいパソ通ソフト なぜかNifTermという名前が浮かんで来てしまって... それはかつてのパソコン通信(NIFTY-Serve)に使ったWindows用のソフトなのですよ […]
  • システムを考えようよシステムを考えようよ ニュース等でたまに見ますが、宅配便とか郵便物などの配達をせずに自宅に隠したりしてしまうことがありますよね。 あれはむしろ真面目な人だから起こることじ […]
  • 気分の問題?気分の問題? 移住関連のことは別ブログにも書いていますが、私の札幌日記ブログを読んで、次回は北海道に行ってみようかなと考えている人も数名はいるに違いない(想像)私のブロ […]
  • ラーメン、素麺を茹でる&一人暮らしの調味料ラーメン、素麺を茹でる&一人暮らしの調味料 今年は素麺を全然食べてなくて、昨日スーパーで見かけたら妙に食べたくなって買ってきたよ。アパートにガスコンロの設置が無かったので、IHのやつを持って来ていた […]

SNSでもご購読できます。