DTMはほぼ編曲(私の場合は)


もちろん人によって全然違うんだろうけど、私の場合はDTMってほとんど編曲(アレンジ。楽器を選んだり歌メロ以外を考えたり)の時間なのかも。

プロみたいに「これだ!」っていう歌詞や歌メロでなくてもいいし(ダメ出しされないから作り直さなくていい)、そもそも覚えていることが少ないので楽器や音色を選んだりするのに非常に時間がかかります。

 

特に歌詞はChatGPTやClaudeにアイデアを貰えば早い。1番を自分で書いて、「これで続きの2番を作って」というのをこの前試してみたら、数秒でそれっぽいのを出して来たのですげえな。

仮の歌詞が出来ると楽器をあれこれ追加して試してみたいし、伝えたいメッセージがある人間じゃないので歌詞は適当になりがち。(歌詞は特に拘って作りたいという場合は別だし、工程が多いDTMのどの部分を楽しむかは人それぞれなので自分の場合ですよ。)

 

ただAIはですね、「この表現や言い回しはどうですか」と尋ねても「いいですね。…で…な雰囲気で…という感情で…です」みたいな感じで否定してこないw

なので、歌詞については何を尋ねても適当に答えてくるものだと思ってる。実際に歌詞みたいなものは正解があるわけじゃないし、どう書いても問題無いもんね。

英語の歌詞も、AIが出してくる文章が実際にどうなのかは不明w さすがに日本語でも英語でも「文法的に合ってる?」という質問は間違っていたら否定してくれるだろうけど、という希望的観測はありますが。

 

ということで、いよいよ今回のAIブームでは特定の用途では実用的になって来てるのかな。早く議員の半数くらいを置き換えられるくらいまでになって欲しい。

(悪人が使ってもそれに加担出来ないような機能は入れておいて欲しいけど、そういうのを考えて判断する的なのは難しいんでしょうね。そもそも善悪って何かね、誰基準かねってなるし。)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 免許書き換え免許書き換え 運転免許書き換えの通知が来たけど、前回は福岡の「渡辺通ゴールド免許センター」で書き換えを行ったのよね。(その記事) 福岡から五年も経ったのか。早いも […]
  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • ドイターの背中メッシュのリュックを発掘ドイターの背中メッシュのリュックを発掘 札幌に戻るための準備を始めました。冬物を少ししか持って行かなかったから、今回は取りに来たってのもあるんです。冬物がかなりあるので、段ボールに詰めて箱boo […]
  • 暖房便座やシャワートイレの温度暖房便座やシャワートイレの温度 似たようなことは去年も書いたような気がしますが、 節約目線でみると、暖房便座やシャワートイレの水は温かい必要はないですよね。座った瞬間冷やっとしたり、水 […]
  • 異世界ばかり見てしまう異世界ばかり見てしまう たまたまBOOK […]
  • 続々・地元で部屋を探しているよ続々・地元で部屋を探しているよ 前回と前々回の話からの続きです。 どの部屋か決める時、地図アプリで自分が必要とする施設からの距離をシミュレートしてみたりします。 今日は実際にアパ […]
  • ミックスが全然ダメだったミックスが全然ダメだった 今DTMで作ってるのを新しいヘッドホンで大まかにバランスを取り、試しにちょっと今までので聴いてみたら低音がモコモコしすぎて全然ダメだった。 千円の耳 […]

SNSでもご購読できます。