「夢を諦めたすべての人々へ」


ドラマをみてたら、「夢を諦めたすべての人々へ」っていうタイトルでブログをやりたくなった。

切ないっちゃあ切ないけど、タイトル良くないですか?

そういう切ない系が好きなんです。俺は悲劇のヒーローだぜ的な。メランコリックな気分だぜみたいな。

ただ、そのタイトルじゃあ書くことが思いつかんですwww

 

よく考えてみたら、自分は昔から夢など追いかけてなかったので、そんな人が書いても中身のないブログになってしまう。(このブログもでしょというツッコミは無しで)

ぐぐると似たようなタイトルの漫画も既にありましたし。

 

タイトルを思いついても殆どはネット上に既にあります。ぐぐっちゃいけません。

しかし夢もなかったとはつまらん人生です。やりたいこともなかったなんて。子供の頃の俺はどうしたんでしょう。

強いていえば、何もしないでいられることが夢でしたw

(あ、叶ってるw)

 

無職最強伝説リスタート!

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 箱無しのティッシュで問題ない箱無しのティッシュで問題ない 最近箱に入ってないティッシュを買って使ってみましたが、むしろ箱をばらして捨てる手間が無い分だけいいですね。 ケースには入れないので軽くなって取り出し […]
  • 性格診断は面白いですよね性格診断は面白いですよね 旧ツイッターを見ると世の中には本当に色々な意見の人がいるようで、特に災害時とかは合理的意見と感情的意見で分かれるよね。 私は感情はあるんだけど結構冷 […]
  • 気分の問題?気分の問題? 移住関連のことは別ブログにも書いていますが、私の札幌日記ブログを読んで、次回は北海道に行ってみようかなと考えている人も数名はいるに違いない(想像)私のブロ […]
  • タイムズアルピコプラザステーション開設!タイムズアルピコプラザステーション開設! 実は車はカーシェアで使おうとタイムズに入会しました。(検討記事) 最近まで地元のステーションは駅前に2ヶ所しかありませんでしたが、もう1ヶ所追加されるよ […]
  • Keep the 「BOTTOM LINE」Keep the 「BOTTOM LINE」 久々にビール飲みました~。 貯金を食いつぶし、自分が徐々に底辺に近づいていくということで、なぜか「REBECCA」の「BOTTOM […]
  • 私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1私とは何か-「個人」から「分人」へ-を読みましたよ。その1 「私と仕事、どっちが大事なの?いやんバカ!」と言われたことがある人も多いはず(笑)これは一見比較しようもないものを比べていると思われますが、「どっちの分人 […]
  • 読書「幼年期の終わり」読書「幼年期の終わり」 アーサー・C・クラークのSF小説で、Wikiによるとアメリカで1952年に刊行されたとなってます。ずっと積読状態で置いてあったので読めて良かった。 […]

SNSでもご購読できます。