節約とダイエットの話


うちの親、元気なのはありがたいんだけど、病気のことでおどかされて地元に帰って来たから、これならあと二年くらい北海道にいても大丈夫だったよなと思ってしまう。

 

あとドラクエを再開すると最初は結構長時間やってしまうな。クリアするとまたクエストが入るので止め時が無いんですよね。だからずっと音楽を聴きながらやってます。PCからヘッドホンで聴いているんだけど、そういえばまだ取り込んでいないCDが実家にあったなと思って少しずつ取り込み中。

今日はスチャダラパーをリッピングしてしまいました。懐かしい。20代後半によく聴いていたのに一枚も取り込んでなかった。「1,2,3うんちだっだーん拭いても拭いてもあひゃひゃひゃひゃ」ってのが好きだったなあ。ジャンル何でも聴くので、別に特にこれ系統が好きというわけでもないですが。

近頃、昔のやつとかをふり返って聴いてる私。もう進歩しないってことだよね~。もしくは何かあって○ぬのか?最後に見えるという走馬燈を堪能するために無意識で記憶を明確にしてるのか(単に新しいものに手を出す資金がないだけという話も)

こんなにCDありました。

 

それはいいのですが本題に。

貯金ってある程度まとまって貯まってくると逆に貯金が無い時代よりお金を使わなくなるじゃないですか(何億とかのレベルで貯まっている人はまた違うと思いますが)

ダイエットもそうで、ある程度達成してくると食べないでもいられる様になってきます。私は過去に1年で10kgを減らしたことがあったのです(腹を引っ込めてモテようと思ってw)

今もまた2kg減ったら余計なカロリーを摂取しないでいられるようになってきました。

 

なのでどちらもキツいと思ってやっているうちはダメなんだろうなとか思ってます(たまに甘いものをドカ食いしたくなったりすることはあるけど。そして食べるけど)

しばらく続けているとマインドや体質がそうなっていき、マインドや体質がそうなったからこそ結果に繋がったみたいなことのような気がする。

ということは、マインドがそうなるまで続けられたら最終目標まで続けられるということです。(そうセミリタイアもね)

 

マインドとかいいだしたら怪しいぞ。下手な自己啓発書みたいになってしまったw といいつつアイス食べたいし腹も減った。(上のダイエット件は、実はドラクエをやっていて飯にするのが面倒になっているだけじゃないかと…)


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • エニタイムフィットネスが南松本にエニタイムフィットネスが南松本に 久しぶりに松本情報です。「エニタイムフィットネス」というスポーツクラブが南松本にオープンするそうで、入会したい気がするw 「ビンガムシティ」という名 […]
  • クレカの枠があり過ぎるクレカの枠があり過ぎる キャッシングではない普通に使ったときのクレジットカードの限度額ですが、私は数枚のクレカを持っていて限度額は大体それぞれ100万円です。 これは今とな […]
  • 「天使の囀り」を衝撃的に思ったわけ「天使の囀り」を衝撃的に思ったわけ 今日書くのは貴志祐介氏の小説「天使の囀り」で、もう結構前に読んだものです。細かい部分は忘れていますが、読んだことすら忘れている本もある中、これは未だに強く […]
  • Loopcloudを試用開始Loopcloudを試用開始 何かキャンペーンでもやっているのかLoopcloudの動画が目に入って来たので乗ってみましたよ。   LoopcloudというのはDTM […]
  • aikoさんLLP19ツアースケジュール発表aikoさんLLP19ツアースケジュール発表 いやーん、うれしはずかしLLP19のツアースケジュールが発表されてしまった。5/21千葉市川から9/17のNHKホールまで、全国18ヵ所34公演だ。 […]
  • 夢のぐうたら生活夢のぐうたら生活 先日は「結婚できない男」を見たが、あちらのドラマ「フリンジ」を入れつつ、今は「空飛ぶ広報室」を見ている。 見終わった。 がんばる若者のいい話だ。 […]
  • 「2030年ジャック・アタリの未来予測」を読んで「2030年ジャック・アタリの未来予測」を読んで すごくざっくり言うと、 世界の富の大部分を一部の富裕層が所有しているというが、ルールなど関係なく皆がますます強欲になれば、現状に憤懣を持つ人々がいよいよ […]

SNSでもご購読できます。