観たアニメ2024 9月(夏目、ありふれた職業で、へや&ゆるキャン)


今期のじゃなくてまとめて観たものです。流石に異世界ものばかりだとあれなので、他系統のものも挑戦していきます。

 

◯夏目友人帳(全13話)

不思議なものが見える高校生夏目。祖母の遺産に「友人帳」があり、それはかつて負かした妖怪の名を集めたものだった。

そのままだと操られてしまうので名前を取り返そうとあやかしたちが夏目のもとにやってくる。偶然結界を解放した事で用心棒となったニャンコ先生(いなかっぺ大将かよ)と二人、妖怪たちに名を返すことにする。

妖怪(や人)と心を交わしたりするハートウォーミングな話。

 

◯ありふれた職業で世界最強 2nd season

Season 3が始まるようなので記憶を思い出す為に予習です。

最初のは確実に見ていますが(ブログに記録がある)、2ndは見たような気もするがしっかり覚えていないので一応見ておきます。(うっすら覚えている部分があるので見てました)

学校のクラス単位で召喚され、得たスキルをハズレと思われるも実は有用だったパターンの話です。

 

◯へやキャン△(全12話)

ゆるキャン△メンバーの普段の様子などが見られる、1話3分程度のほのぼの短編集です。

記憶力があれなので登場人物の名前が覚えられませんが、なでしことリンちゃんは覚えた…

山梨が舞台らしいので、富士山、ほうとうが頻出です。信玄餅も本編の方で一度出てきた気がする。(と思ってググったら信玄餅の桔梗屋とコラボレーションしていました!)

私は信玄餅が大好物です。鼻息できな粉を飛ばさないように気をつけて食べますぜ。(そういえば、ゆるきゃん本編で食べ方をやっていたと思い出した)

Special Episodeの『サウナとごはんと三輪バイク』も見ましたが、これに出てきた前が二輪のあのバイク良いよね。ヤマハのトリシティらしいけど、中古でいいので欲しい。

 

◯ゆるキャン△ SEASON2(全13話)

これが本編の続編ですね。

1話前半はりんちゃんのキャンプを始める切っ掛けになった話みたいです。おじいちゃんからキャンプ道具が送られてきて、父親に車に乗せてもらって出かけるという流れ。

ネタバレですが、判明したこととしてはりんちゃんの家はバイク一家なんだな。じいちゃん渋くてかっこいいぜ。

この話はキャラが皆いい味を出していて、やさぐれた俺でもほのぼのします! キャンプは大昔にやったので行きませんが。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 『物男』2巻。家具エキスポ開催。物男がファニチャーマンwに?『物男』2巻。家具エキスポ開催。物男がファニチャーマンwに? 前巻の投稿でも書きましたが、「物男」とは自分の身体を駆使し、家具(ベッドやイスという物)として働く肉体労働者のこと。 じつはkindle版を100円 […]
  • 失敗に分類されていました失敗に分類されていました この前、私の旧ブログの貧乏セミリタイアブログがセミリタイア失敗に分類されているのを発見しました。 そう見えるのかな。自分で失敗だと書いたつもりはない […]
  • 今回は発熱今回は発熱 昨日の続きです。 前回は頭が重いくらいでしたが、今回は38℃ちょい熱が出てます。 早めに寝たけど寒かったのよね。これが書けるので、それほど辛くもな […]
  • 水曜どうでしょうのサイコロ4まで水曜どうでしょうのサイコロ4まで これ目的ではないけど、Netflixにあったのでつい見てますよ~。 今、サイコロ5を見始めた所ですが、サイコロ4で富山から信濃大町に向かう場面があり […]
  • 画像がぼやけている画像がぼやけている メモです。AI画像ですが、どうもぼやけた感じなので調べました。そして前に載せた画像を修正してみました。   その1 ちなみに別 […]
  • 地元にいると何処にも行かない地元にいると何処にも行かない 私の場合、ブログの内容からして、地元にいるとラーメン屋とか行かなくなってますよね。 もう飽きたとかじゃなくもちろん行ったことが無い所も多いんだけど、 […]
  • 心安まる場所探し2。今日は小樽に行ってきたよ心安まる場所探し2。今日は小樽に行ってきたよ 福岡にいた時は集合住宅の8階で、実は玄関を出ると海が見えるところにいたんですよね。あれは海無し県生まれの私には結構よくて、非常にいい経験でした。マリノアシ […]

SNSでもご購読できます。