旧Twitterを見るとおもしろな話題に事欠きませんね。
昔はワイドショーを見ながら家族であーだこーだ言っていた所を、ネット時代はSNSで知らない人と言い合うという娯楽になったのだなあ。
無職だと「また三連休なのか」と思いますが、働いていればもっと連休が欲しいと思うので、立場によって感じ方は違います。
そういう事を想像出来ない人っているのかな。相手の気持ちがわかっていても、我田引水出来ちゃう人が増えたような気もしますが。
しかし残念ながら私もそういう風に生きますよ。親切心を出したりまともにしても良い事が無いと学んでしまったので。そんな人が多いような気がします。
ただ情けは人の為ならずというのは、回り回って自分に戻ってくるよという話だと思いますが、せめて表面上だけでも敬意を持って人に接したいですね。
そうでなく、他人から嫌な態度ばかり向けられたら世間に恨みを持つ無敵の人が増えて困りますよ。貧困者もあまり増やさない方がいいですよね。金持ちも暮らしにくくなるし。
あと井の中の蛙大海を知らずというのは、簡単にまとめると、広い世界を知らない→謙虚になれという事だと思いますが、自分すげえと思ってる人が沢山いるのね。
私だってろくにあれこれ知らないのは同じなのに、それを棚に上げても言いたくなってしまいますが。
でも諺って昔からのあるあるで流行った言い回しとかが本質をついているので残って来たというのもあるだろうし、それだと今で言うネットミームが単純化や洗練されて後世に残ったようなものなので、まあ言いたくなりますよね。
また、世界はあなたを中心に回っているわけではないのですよ。というのもあって、昔何か我儘な振る舞いをした時に親に言われて、「確かにそうだよな」と態度を改めるきっかけになりましたわ。
私の世界では私が中心で構わないかもしれませんが、他の人の世界はもちろん私が中心では無いので、お前なんか知らんがなという事ですね。
なんの話だこりゃ。
という感じで色々と言いたくなります。SNSも暇つぶしにはいいのですが。
広告とか
-- 記事一覧ページへ --