DTMのソフトは毎回アップデートする?


DTMってやらないとひと月とか放置なのですが、一旦始めると途中の箇所が気になって、つい長時間やってしまう。私の場合ですが。

その辺りはプログラミングの仕事に似ている気がします。というか私の器が小さいので、中途半端で放置しておけない。

 

あとDTMには結構お金を使っちゃったなというのが前提としてあるのですが、メインとして使うDAW(Digital Audio Workstation)というソフトの次バージョンが発表されたり、総合音源のバージョンアップが半額で可能なタイミングだったりと、更にそこにお金をかけるか迷います。

現状で十分使いこなせていないのだし、よく言われるように、必要になった時点で入手すればいいというのは真っ当な思考だと思われます。

それに自分のレベルで道具だけ最新にしてもなあ、というのもありますし。(それはそれでいいし、そういう楽しみ方もあるよ)

 

ただ今度発売されるSynthesizerVの歌声が気に入って、それくらいは購入しようと思ってますがw 有償版の声でツインボーカルが出来るし、それくらいは買わせてくれ。

それにソフトは全て最新の状態にしておかないと、気持ち悪いというのはやはり性格上ありますね。セキュリティ上必要とかじゃなければ古いもので問題ないのですが。

 

あと趣味で絵を描く人が全員絵が上手いわけでもないと思うし、DTMだって同じなのよ。やってる人が皆さん傑作を作れるわけじゃあない。ま、金や才能が無くても楽しく創作活動をしていきましょうということですw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 無料の歌声ライブラリ無料の歌声ライブラリ 調整なしでハイクオリティな歌声になる「AIきりたん」というものを知りました。しかも無料とは。 そのプロジェクトが「NEUTRINO NEURAL […]
  • 最終的に都市部に移動最終的に都市部に移動 まだ親がいるので地方にいますが、何度も書いているけど私は最終的には都市部に移動するつもり。 何かもう少子化対策とかは手遅れで、都市部にリソースを集め […]
  • Rocksmithの前Ver.が起動しなくなってるorzRocksmithの前Ver.が起動しなくなってるorz ギター練習ソフト&音ゲーのRocksmith+(プラス)ですが、サブスクをひと月分払って遊んでいて、半月ちょっと経過しました。   ただ […]
  • 床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな床屋行ってきた。マジでバリカン買おうかな この前のIHコンロといい、またバリカンとか...欲しいものが増えてしまいました。未購入ですけど。 昨年以来、久しぶりに床屋に行きました。 1000円カ […]
  • モニターが届いたモニターが届いた これは思い通りの買い物でした。画面が大きくなった。大きければいいというものでもないですけども。 高さ調節で下げられるのが重要で、下は3cm空くくらい […]
  • Kindle Unlimitedは結構いいと思いますよKindle Unlimitedは結構いいと思いますよ 読みたい本がラインナップにそこそこあればという前提ですが、多くの人はベストセラーも全部読んでいるわけではないでしょうから結構いいかもしれません。実際あまり […]
  • Perfume Fes 2017の幕張メッセ2日目に行って来ましたPerfume Fes 2017の幕張メッセ2日目に行って来ました タイトル通り、Perfume Fes […]

SNSでもご購読できます。