今の引きこもり


どちらも焦りみたいなものはあると思いますが、今の引きこもりも、それはそれで大変かもしれませんね。

 

昔だったら引きこもって家で本を読んだりゲームをするくらいでしたが、今はもしかしたらネットで稼げるかもしれないとか思うので、実際は休まずにフルパワーでYoutubeに投稿したりするかもしれません。

引きこもりといっても色んなタイプがあると思うし、外に出るのは嫌だけど家の中でなら活動出来るという場合はあるので。

 

でも何にせよ食べていけるくらいの収益化まで到達する人なんて多分ほんの一部なので、結局は休んでいたほうが良かったな的なオチになってしまいそう。

でもそれで動画編集とかのスキルを得て、若ければ何処かに拾われてそれで働く事が可能になるかもしれませんが。

 

こもるのは何らかのきっかけや理由があると思うので、休む時は先ず休んで、休み飽きたら動き出すといいかも。知らんけど。

私の場合は、若い頃に不安障害とかで実家に戻って数ヶ月外に出るのが厳しかったけど、その時はもう倒れてもいいと思って無理やり面接に行って働きはじめました。

今みたいな状況ならネットでなんとかしようと数年間を無駄にして、そうなると社会復帰出来なかったかもしれません。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

SNSでもご購読できます。