手垢が恥ずかしかった


今じゃマンガ(単行本)を買って読み返しても数回くらいですが、昔ってコンテンツが少なくて飢えていたから、手垢が付くほど何十回も同じものを読み返したりしました。

学生の時、部屋に遊びに来た先輩が私のマンガに付いた手垢を見て、「読み込んでるね~」と言ったのですが、それが妙に恥ずかしかった記憶があるよ。

 

そのマンガは多分「めぞん一刻」で、前小口?の中央だけが見事に汚れてる事自体も恥ずかしかったですが、先輩も私もお互いに当時家賃2万円ちょいのボロいアパート暮らしだけど、せめてあんな管理人さんがいればなあ…という淡い気持ちがあったので恥ずかしかったのでしょうw

(先輩も当然内容は知っている。昔はみんなが同じものを読んでいたのよ~)

 

どうして思い出したのかといえば、ネットで高橋留美子さんの名前を見かけたからだと思います。

今そういう昔読んだものを積極的に読み返したいとは思わないけど、ふと見かけて無料だと読んで懐かしがる事はあるよね。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 日記(世間話、風つよ、カップ焼きそば、マルチモニター不調、常温アイス)日記(世間話、風つよ、カップ焼きそば、マルチモニター不調、常温アイス) 昔は縁側で囲碁や将棋をしながら世間話をしていたのが、今はオンラインゲームのコミュニティでチャットするになったんだろうな。 (私がそういう相手がいない […]
  • 無責任上等無責任上等 私は「会社がキツければ一旦辞めるという方法もあるよ」というのをツラい人に伝えてるつもりなんだけど、別に無責任でいいと思う。 どうやって生活するのか?とい […]
  • 『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』を読んだよ『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』を読んだよ 出生数の減少も人口の減少も避けられないとすれば、それを前提としていくしかないであろう。求められている現実的な選択肢とは、拡大路線でやってきた従来の成功 […]
  • 「論破力」(ひろゆき)「論破力」(ひろゆき) 論破の仕方というか、対人関係でのものの考え方が主じゃないかな。 凡人がこの本にあるような事を日常から学んでいくと、結構な年月がかかると思っていて、数百円 […]
  • 打ち込み時の音が出ない打ち込み時の音が出ない DTMのDAWソフトですが、MIDIのノートを打ち込んだ時や移動させる時に、通常は音階の音が鳴ります。ですが先ほどやっていたら全然音が出ないんですよ。 […]
  • DQXポイントDQXポイント 半年ぶりにドラクエ10をやろうと思ってあれこれしていたら、DQXポイントを必要な分より余計にチャージしてしまいました。 一か月遊ぶのに1,500円分 […]
  • コップってどうしてます?コップってどうしてます? コップってどうしてます? 私は、朝に新しい(洗ってある)のを出して、何を飲んでも夜までそのまま。水でゆすいだり指で洗ったりはしますが、その時は洗剤で […]

SNSでもご購読できます。