参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ


興味は無いと思いますが、DTMで新しいサブスクが出て、解説動画を上げてる人をちらほら見ました。

 

今まではエフェクトのみ、サンプル音源のみと分かれていたのですが、それが一緒になって月額11.99ドルと金額的にはさほど変わりがないというものです。

Beatport Studioというもので、DTMerがよく使うPlugin BoutiqueとLoopcloudのサービスを、無制限では無いけど使えるというもの。DAWのCubaseも簡易版だけど使えるらしいし。

 

エフェクトはPlugin Boutiqueから10個選ぶ様な形なので、個別のメーカーのサブスクと違って色んなベンダーから選べるのはいいかも。

Loopcloudというのは私もたまに使うもので、ある程度完成したループ音源とか個別のキックの音とか何でもあって、それをダウンロードして使えるサービスです。

 

既に道具が揃ってる人にはあれだけど、これから始める人は最初の何が必要か分からないうちにあれこれ買わずに試せる。

今の若い人は世の中が大変な部分はあるんだろうけど、昔だったら金持ちの子供しか出来なかったような事を諦めずに追える、という良い部分もあるんですよね。

なので参入する人が多くなって、本当に実力が無いと相手にされないので厳しいのはそうかもですが、趣味ではやれる。

 

最近は夜になると音楽を聞いてボケっと過ごすことも多いのですが、関連で出てこなければ気が付かないような知らない良いバンドが幾らでもいて、なんか趣味にしても、ますます自分でやる意味が無いよなと思ってしまう。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • fire TV stickが復活&デジタル的な日記fire TV stickが復活&デジタル的な日記 そういえば電気代がかかるよなあとおもって、動画を見るのをPS4からfire TV […]
  • 漫画「ブラックジャックによろしく」漫画「ブラックジャックによろしく」 著者の佐藤秀峰氏の意向により、以前より無料で読めるようになっていました。途中までは何度か読んだけど、最後まで、というか新ブラよろの前の13巻迄読んだのは初 […]
  • 魔法属性、刻みネギ魔法属性、刻みネギ アニメ等の異世界ものを見ていると、自分が魔法が使えるとしたら何属性なのかを考えるはずです(笑) 「火」は主役級ですが私はそんな熱いタイプでは無いし、 […]
  • ジャム、半乾きジャム、半乾き ジャムが食べたくてパンを食べていたようなところがあったので、じゃあジャムだけ舐めればいいじゃんという結論に。 でも同時に食べた方が美味いですよね。組 […]
  • 通販通販 どうでもいいでしょうけど、いつ楽天からAmazonへ切り替えたかなあと思って楽天の購入履歴を見たら、主に2013年5月まで楽天で買い物をしてました。 […]
  • 顔が急に老けてきた気がします顔が急に老けてきた気がします 特にほうれい線が。 もう若く見えるとか言ってられないです。 服装に困りますね。私、基本的にGパンですが(Gパンという言い方が古いのかいw)、おっさ […]
  • 搬出したぜ搬出したぜ アパートから荷物を搬出したぜ。 ヤマトの単身引っ越しの決まったサイズのカーゴ一本でいくらという方式のやつです。一時期消滅していましたが、また今は利用 […]

SNSでもご購読できます。