氷晶の聖塔で酔う


ドラクエ10の塔の話です。ぱっと見で見えない床があり、それ自体は良いのですが、コントローラーの操作ミスもあり何度も落ちました。

その塔は登りが螺旋状の階段なので、さんざんくるくる回らされて吐きそうになってしまった。ゲームのコツを掴んで大分酔わなくなってきたと思ったのにね。

 

一晩寝て回復したかと思いましたが、昨日はたまたま寝つきが悪かったせいか、先ほど散歩したらまた気持ち悪い感じに。

画面を見て酔うのは物理的に酔ったわけじゃないので、頭の中でキャラクターが階段を登っている光景を思い出してしまうと再度酔う。直線と直角カーブならまだいいのだけど、背景が回転するとダメよね。

謎解きで何度も行き来する場所は、回転は止めて欲しいな~。といっても無駄か。

 

しかしキノコ三つを仲直りさせたり、氷晶の聖塔は色々と面倒くさかった。ゲームが面白くなくて面倒になっているならしばらく止めた方がいいのよ。シナリオの謎を追うのは結構面白いのになあ。

 

ドラクエについては、一度行った場所はすべてルーラで行けたら嬉しいわ。まあ近くまでは行けるけども、マップ上で位置を指定してルーラできればなあ。それというのも画面をしっかり見て何かを探したり、移動で回転させられると酔いがちだからで、RPGの探索時代はやりたいのだけど。

そんなこと言うくらいならもう私はRPGは止めて、今後は移動が一切無い、謎解きしながらシナリオを追うタイプのゲームした方がいいかも。それだとアドベンチャーゲームかな。

それか2DのRPGか~。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • お久しぶリンガーハットお久しぶリンガーハット 超久しぶりにイオンモールのリンガーハットでちゃんぽんを食べてきました。南松のイオンにもありますが旧カタクラモールの方。 […]
  • 曲の類似性をチェック曲の類似性をチェック DTM関連でメモです。曲の類似性をチェックする「KENDRIX」というシステムがあるんですね。 JASRACのやつで、オリジナル曲がうっかり意図せず […]
  • ちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきたちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきた マイナンバーですけど、とりあえず始まっちまったものはしょうがない。賛成反対に関わらず、もう番号は付けられてしまっているのだから、マイナンバーカード(個人番 […]
  • プログラマ時代の壁のいくつかプログラマ時代の壁のいくつか ブログを書いていると圧倒的にインプットが足りないのを痛感します。言い訳すると、プログラムの仕事に向いておらず仕事をこなしていくのに手一杯でそこまで手が回ら […]
  • 市県民税の申告をネットで市県民税の申告をネットで 確定申告じゃなくて市県民税の申告ですが、送られて来た書類に”郵送またはインターネットによる電子送信で”とありました。 それで「ネットで出来るのか!」 […]
  • ドラマ「Nのために」を観たよんドラマ「Nのために」を観たよん 例のプライムビデオで追加料金なしで観られたよ。 タイトルの「Nのために」というのは特定のNが出てくるわけではないのね。登場人物が皆Nですし。 誰も […]
  • Huluの使い方に慣れてきたぞHuluの使い方に慣れてきたぞ また雪ですぐ積もりやがる。運転する必要があったので嫌になっちゃうよ。   PCサイトでHuluを視聴する話ですが、前も書いた自分が毎週視 […]

SNSでもご購読できます。