移住先は条件だけで選ぶとワクワクしないかもよ


先日、移住の条件を厳しく並べていたブログがあったのでふと思いました。(このブログもだけど)

よく女性がある程度の収入があり何たらかんたらというような条件を結婚相手に求めますが、はたして収入やカッチカチの条件で選んだ結婚は食うには困らなくても楽しいのか?と問えばどうなのでしょう。

食べるのが先決だから楽しさは二の次だと言われればそうかもしれません。背に腹はかえられませんからね。

 

早期リタイア、セミリタイア後に移住を考えている場合の移住先ですが、温暖で物価が安く…等々、求めるところは人によって様々なれど多々あると思います。

しかし最終的には条件よりも、旅行なり何なりで可能な限り長く滞在し、自分がピンと来た場所を選んだ方がいいかもしれません。頭で考えてそれが正解だったらいいのだけど、感情に逆らって不正解の時の悔しさは大きいですから。

まあ論理的に動くのか直感なのか、それはバランスだと思いますが、完璧ではなくてもある程度の条件をクリアし、あとは何かしら心動かされることがあれば、それが最適解なのかもしれません。

 

まだ体が動く間は条件だけで選んだビビッと来ない土地にいても大して楽しくはないかもしれません。ただ老人になったら病院が近いという条件を満たしていた方が便利ですし、引きこもって家に居ることが多く、街の空気(雰囲気)は関係ないというのだったら、それでも問題無いかもしれませんね。

旅行好きならば、普段は生活しやすい条件に合った土地で暮らし、ちょくちょく旅してワクワク感を得るのも良さそうです。それって始めに書いた結婚で例えると、普段は条件のいい配偶者と生活し、たまにワクワクするような相手と浮気するってことではないか?とふと思ってしまいました。

まあ旅行の方は誰かを傷つけるわけではないから全然違いますね。(笑)

またくだらんことを書いてしまった。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 人の感想って読みたいよね人の感想って読みたいよね 書き方は下手でも何でもいいので、他の人の感想って読みたいですよね。 数ある本や映画などの中から同じものをチョイスした共通点がそもそもあるのだから、親 […]
  • ChatGPTで歌詞をChatGPTで歌詞を DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。 ほんの5分くらいやってみただけです […]
  • 臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた臨時休館中のあがたの森受取の本を受け取れた 中央図書館に予約した本を取りに行ったら、あがたの森図書館で受取のものも中央の方に回してくれてありました。 (先日ブログに書いたのですが、台風21号の影響 […]
  • パスタに塩こんぶってめっちゃ合うパスタに塩こんぶってめっちゃ合う パスタに塩こんぶってめっちゃ合いますね。 サンシャイン池崎の実家で大量に保存してるのを見たのが先ずあって、その後イオンモールのスーパーで見かけたから […]
  • セミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよねセミリタイアの場合は卒業と言わず失敗というよね なんかタイトル通りに、セミリタイアの場合は卒業と言わずに失敗という人を何人か見かけたような気がします。 資金繰りが破綻した場合だけでなく、金はあるけ […]
  • 豆を挽き終わった、ヘッドホン分配器豆を挽き終わった、ヘッドホン分配器 粉と間違えて買った500gのコーヒー豆を全部挽き終わったな。あと数日飲めば終了となる。 結構面倒だったので、また間違えて豆を買わない限りは手動ミルの […]
  • カフェのメニューブックを全てクリアカフェのメニューブックを全てクリア 興味は無いでしょうが、グランツーリスモ7というレースゲームの話です。カフェで唯一残っていた「X2019ネイションズカップ」。そのインテルラゴスで2位に入り […]

SNSでもご購読できます。