リタイア後を楽しむミソ


昨日、プログラム関連のことを書きました。リタイア後はたまに趣味でWeb系の何かを作ってみようかなと思ったりするのですが、実際には作りたいものが思い浮かばないんですよね。

 

JavaScriptとかPythonとか、ありがたいことに今はそういうプログラミング言語を解説したサイトがあります。

言語を一通り学習してから何か作ろうとか思っているとなかなか学びが終わらないので、実際は概要をざっと見たら作りたい目的に合わせて必要なものを調べ、それを学んで作るという手順だと思います。仕事関係は概ねそうだと思いますが。

(その道中で横道に逸れて、その時は使わない知識を得て、後々それが有効になるとかはあると思いますよ)

ただ単純にプログラム言語の文法を覚えながら少し動かして遊ぶのは楽しいですが、最終的な目的が無いこともあり、薄っすらやってふわっと終了してしまうのですよね。

 

趣味と仕事でやる違いがそんな感じだと思うけど、特に私のリタイア後は全般に渡って趣味よりも優先度の低い暇つぶしで色々とやってるので、まあ別にもう老後なのでいいのだけど、何となくそれじゃなあ、何か目的をもって精進したいなあという感もあります。

(なんのこっちゃ)

 

若者ならいざ知らず、リタイア後はその目標とか目的がノルマの様になってストレスになるのはまた違うと思いますけども。

まあでもそういう自分に何かを課すことが心地いい場合もあるし、その自分に合った適度な目標をどう設定するかというのが老後やリタイア後を楽しむミソなのかもしれないですね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 沖縄「豊崎美らSUNビーチ」の想い出沖縄「豊崎美らSUNビーチ」の想い出 タイトルの「美らSUN(ちゅらさん)ビーチ」は真夏に那覇に初めて来た時に訪れました。 タクシーでビーチまで行きしばしぼけーっとした。その後はアウトレ […]
  • デジタルハイノートウルトラデジタルハイノートウルトラ 私、Web上の薄いノートPCのCM画像をみて、懐かしの「Digital HiNote […]
  • お札を数えるのが困難お札を数えるのが困難 最近、安いので現金のみのスーパーにたまに行きますが、指の水分(脂分か)があれでお札をぴっと一枚づつ取れないですね。もう何年か前からですが。 流石に昭 […]
  • 座いすの前部分の厚みいらなくない?座いすの前部分の厚みいらなくない? 座いすのね、前の部分って少し厚みがあるものが多いじゃないですか。 背もたれ側というか、お尻の部分が低くなっている。 多いというかほとんどで、厚くな […]
  • サマーセールでまた積んでますサマーセールでまた積んでます 実際もうゲームをあまりしなくなっているのですが、Steamのサマーセールが開催中なのでまた幾つかカートの中に入れています。現在で7.5千円分くらい。 […]
  • シェアハウスシェアハウス ネットでちょこっと見ただけですが、 シェアハウスの安いやつって広い共有スペースとか無いし、単に昔のトイレ共同のアパートが小綺麗になった感じじゃないの? […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]

SNSでもご購読できます。