リタイア後を楽しむミソ


昨日、プログラム関連のことを書きました。リタイア後はたまに趣味でWeb系の何かを作ってみようかなと思ったりするのですが、実際には作りたいものが思い浮かばないんですよね。

 

JavaScriptとかPythonとか、ありがたいことに今はそういうプログラミング言語を解説したサイトがあります。

言語を一通り学習してから何か作ろうとか思っているとなかなか学びが終わらないので、実際は概要をざっと見たら作りたい目的に合わせて必要なものを調べ、それを学んで作るという手順だと思います。仕事関係は概ねそうだと思いますが。

(その道中で横道に逸れて、その時は使わない知識を得て、後々それが有効になるとかはあると思いますよ)

ただ単純にプログラム言語の文法を覚えながら少し動かして遊ぶのは楽しいですが、最終的な目的が無いこともあり、薄っすらやってふわっと終了してしまうのですよね。

 

趣味と仕事でやる違いがそんな感じだと思うけど、特に私のリタイア後は全般に渡って趣味よりも優先度の低い暇つぶしで色々とやってるので、まあ別にもう老後なのでいいのだけど、何となくそれじゃなあ、何か目的をもって精進したいなあという感もあります。

(なんのこっちゃ)

 

若者ならいざ知らず、リタイア後はその目標とか目的がノルマの様になってストレスになるのはまた違うと思いますけども。

まあでもそういう自分に何かを課すことが心地いい場合もあるし、その自分に合った適度な目標をどう設定するかというのが老後やリタイア後を楽しむミソなのかもしれないですね。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 姿勢が悪く猫背になってます姿勢が悪く猫背になってます こたつに入ってパソコンを弄っているせいか、猫背が加速してきました。 これはどうにかしたいです。 気を緩めるとふいっと猫背になってしまいます。パソコ […]
  • 私の成人の日私の成人の日 年を取ると昔のことを忘れてしまっていることに気付き、空恐ろしくなるよ。Twitterをみると何人か成人の日について書いてますね。私も自分の脳の外部記憶とし […]
  • 防音室はレンタルがあるよ防音室はレンタルがあるよ ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。 […]
  • 電子レンジって小さくても重い電子レンジって小さくても重い アパート暮らしを始めて、冷蔵庫、洗濯機は設置され、人が来るミッションは終了しました。あとは物を動かすにしても自分だけなので気が楽。 今日は机を運んだ […]
  • 久々にフリーソフト系の雑誌を買いました久々にフリーソフト系の雑誌を買いました 遠ざかっていたPC関連情報に興味が出たので、久しぶりにフリーソフト情報などが載っている雑誌を買ってみました。 買わなくても楽天マガジンとかTマガジン […]
  • まずは漆黒5.0まで終了まずは漆黒5.0まで終了 FF14はメインクエスト「漆黒のヴィランズ」まで終了しました。パッチの小数点部分は残っているので、まだしばらくは漆黒編ですが。 (5.0まで終了し、 […]
  • 022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID)022「愛のマヒマヒダンス」(DTM Original, VOCALOID) また曲が出来たぜ。照れていないで大切な言葉は伝えた方がいい的な歌です。ぜひ聞いてくださいw https://youtu.be/64Pm1amlNNI […]

SNSでもご購読できます。